あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

演 劇

実際に雨降る中で展開する、終わった恋の精算劇
2011年06月17日 10時33分 [演劇]
窪塚洋介 撮影:引地信彦
窪塚洋介 撮影:引地信彦

本番とほぼ同じ状態で行われる稽古を「通し稽古」と言う。蜷川幸雄演出、窪塚洋介主演の『血の婚礼』の初めての通し稽古に立ち会った。

大規模修繕劇団 旗揚げ公演「血の婚礼」チケット情報

蜷川の盟友・清水邦夫が1986年に書いたこの戯曲は、スペインの詩人でもあり、劇作家でもあるロルカの『血の婚礼』にインスパイアされたもの。ロルカ版は、結婚式の日に花嫁を奪う男と、婚約者を裏切って運命の男のもとに走る女を描いた情熱的な話だが、清水版はいわばその後日談。家族も故郷も捨て、手に手を取って駆け落ちしたものの、今ではすっかり愛が冷めてしまった男女と、屈辱の精算のためにふたりを追ってきた元・婚約者と親類達を中心に進んでいく。

だが、熱情の時期が去ったあとの人と人の関係に鋭い分析を施し、同時に豊かな抒情性を含む清水戯曲は、単純な愛憎でストーリーを構成しない。この物語の本当の主人公は、人間を呼び込み、迷わせる“路地”だ。そのことは、オープニングからわかる。やがてそこで起きる悲喜劇のためにスタンバイするように、静かに形を変える路地。清水戯曲を世界中の誰よりも数多く演出してきた蜷川は、鮮やかにそれを視覚化する。

そして、戯曲の中に埋め込まれた詩を際立たせるためだろう、雨、鼓笛隊、人と人がののしり合う声などの喧騒をフルボリュームで聴かせる。ノイジーなのは音だけではない。かつてその路地で葬られた物語が女性の姿を借りて出てきたような不思議な存在が、何人も登場する。窪塚演じる“兄さん”は、体温の高そうな登場人物の中にあって、最初から最後までひんやりした温度で舞台上に立ち、すでに半分は路地に魅入られてしまった人間であることを示す。昨年の『血は立ったまま眠っている』に続いて蜷川の指名を受けた窪塚だが、この世とあの世の中間に立つような役は、なるほど、確かによく似合う。輪郭を持たない“兄さん”の像を浮かび上がらせるように、弟役の近藤公園、元・恋人のふね役の中嶋朋子、恋仇のハルキ役の丸山智己が、的確な演技で脇を固める。

蜷川のダメ出しも、ちょっとした立ち位置の注意程度。ラストシーンまで約90分、ノンストップで終えたあとの言葉も優しいものだった。「今は70%でいいよ」

実はこの舞台、ほぼ全編に渡って舞台上に雨が降っている設定。この日は雨の音だけを流していたが、蜷川の言葉は実際に降らせた時のことを想定したものだ。「雨を降らせたら、声や動きが絶対に変わる。だから今の段階でガチガチに固めず、変更に対応できる糊しろを持っていたほうがいい」という意味だ。でも、雨が降っていなくても相当激しいこの舞台、実際に数トンの水が降ったら、俳優の体力の消耗はどうなるのか。しかも、東京を皮切りに、雨と共に各地をツアーする。俳優、スタッフの水との戦いも、かなりの見ものになりそうだ。公演は6月24日(金)より東京・にしすがも創造舎体育館特設劇場ほかにて上演。

取材・文:徳永京子

チケットぴあ

関連タレント

演劇のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る