あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

演 劇

中村福助と中村梅雀が初共演! 『男の花道』稽古場レポート
2012年06月29日 13時55分 [演劇]
『男の花道』稽古風景
『男の花道』稽古風景 (撮影:引地信彦)

義理や人情を超えた熱い男の友情。俳優の津川雅彦が映画監督名のマキノ雅彦として演出を手がける舞台が『男の花道』だ。日本一の女方歌舞伎役者・加賀屋歌右衛門(中村福助)と天才医師の土生玄碩(中村梅雀)が、それぞれプロフェッショナルとしての誇りと、自らの命をかけて、お互いを信じ合って行動する友情の物語が描かれる。7月の開幕に先立ち、都内の稽古場を訪ねた。

『男の花道』公演情報

この日の稽古は、満員御礼の舞台にあがる歌右衛門のもとへ、玄碩の切腹の危機を知らせる手紙が届き、自分の眼病を治した恩人である玄碩を助けようと、歌右衛門が舞台を抜けることを決意するクライマックスのシーン。マキノ監督は各役者について、こういう気持ちでといった抽象的な言葉ではなく、「このセリフで声のトーンを上げて」など、具体的な言葉で演出をつけていく。福助と梅雀に対しては、細かく演出を指示することはないが、稽古に区切りがくると、逆に福助がすぐにマキノのところへ行ってアドバイスを求め、その姿からはお互いの強い信頼関係が感じられた。

劇中劇である歌舞伎『櫓のお七』を披露するシーンは歌舞伎俳優・中村福助の本領発揮だ。背後にいる人形遣い役に操られるように、役者が人形の動きをまねて、人形浄瑠璃のように動く“人形振り”という手法で踊り、歌舞伎では見せ場にもなっている。福助は2009年の歌舞伎座さよなら公演などで『櫓のお七』を演じており、人形振りのシーンはまさに独壇場。マキノ監督もここでは静かに見守り、福助が足音を強調するツケ打ちのタイミングなどをスタッフに細かく指示。このシーンでは本格的な歌舞伎の踊りを楽しめそうだ。人形になりきる歌右衛門だが、その途中で玄碩からの手紙を受け取ると、ことの事態を理解して、みるみる人間らしさをとりもどしていく。その後、舞台を抜けるために、歌右衛門が役者生命をかけて客に許しを請う場面では、福助が顔を真っ赤にさせて、なりふりかまわずに演じる姿が印象的だった。この日は音楽を担当した宇崎竜童も稽古場を訪問。自身が制作した音楽がどのように芝居と絡み合うかを確認していた。

歌舞伎のような独特の節がついたセリフ回しではなく、初めてでも聞き取りやすい言葉で進行し、予備知識を必要としないシンプルなストーリーの本作。歌舞伎世界を色濃く反映させつつも、歌舞伎を知らない人でも、演技や演出を十分に堪能することができそうだ。

7月1日(日)から5日(木)まで大阪・新歌舞伎座、7月7日(土)・8日(日)は岐阜・羽鳥市文化センター、7月12日(木)から26日(木)まで東京・ル テアトル銀座 by PARCOにて上演される。

取材・文:大林計隆

チケットぴあ

関連タレント

演劇のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る