あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

演 劇

坂東玉三郎の美意識にあふれた『ふるあめりかに袖はぬらさじ』が開幕
2012年09月28日 16時20分 [演劇]
『ふるあめりかに袖はぬらさじ』舞台写真 左から檀れい、坂東玉三郎 (撮影:岡本隆史)
『ふるあめりかに袖はぬらさじ』舞台写真 左から檀れい、坂東玉三郎 (撮影:岡本隆史)

作家・有吉佐和子が遺した傑作戯曲として名高い『ふるあめりかに袖はぬらさじ』。尊王攘夷の嵐が吹き荒れる幕末の横浜を舞台に、恋に殉じた遊女・亀遊と通訳の藤吉の恋を見守りながら、波乱の時代を必死に生き抜こうとする芸者・お園の姿を情緒豊かに描く。お園を演じる坂東玉三郎は、初代の杉村春子から1988年にこの役を受け継いで以来、これが10度目の出演。毎回衣裳や舞台美術の監修も担当し、美意識に貫かれた舞台で観客を魅了している。今回は亀遊役に檀れい、藤吉役に松田悟志を抜擢。新たな表情を見せる本作の公開稽古と記者会見が、9月27日、東京・赤坂ACTシアターにて行われた。

会見で玉三郎は「セットを作り込みましたし、いつもの赤坂ACTシアターとは違う雰囲気になって楽しみです」と、にこやかな表情。檀については「歌舞伎と(檀の所属していた)宝塚とは似た世界なので、気持ちがわかりやすいんですよ」と話すと、檀も「(稽古中は)何でも言ってくださいとお願いしたんですが、“大丈夫よ”と優しく言ってくださって…。教えていただいたことは私の宝物です」と充実の表情。一方、昨年から稽古を続けているという松田には、「以前は“大丈夫よ”とだけ言っていましたが、今は厳しく指導しています」と笑いかける玉三郎。松田は頭をかきながらも、「周りから“人間国宝(玉三郎は7月に認定されたばかり)に教えてもらえるなんて大変なこと”と言われるんですが、玉三郎さんは昨年と変わらない。僕も平常心を意識して付いて行きます」と意気込みを語った。

続いて行われた公開稽古では、芝居の前半を披露。横浜・岩亀楼の行燈部屋で寝ている亀遊をお園が見舞いにきた幕開きでは、年増の芸者らしく何くれとなく世話を焼くお園が窓を開けると、カモメの鳴き声と共に横浜港の明るい光がサァッと部屋に入ってくる。花魁ながら病のために暗い部屋に押し込められている哀しさと、異国情緒漂う港町の明るい空気のコントラストが印象的だ。続く二幕では、久しぶりの顔見せで花魁のしつらえをした亀遊の美しさが見どころ。アメリカ人イルウス(団時朗)が亀遊を身請けしようとするが、恋情のために訳すのをためらう藤吉の表情が切ない。そんなふたりを気遣いつつ、浮世に身を任せざるを得ないお園の姿は、どこにでもいる市井の人のそれだ。歌舞伎の世話物にも通じる情緒を見事に浮き彫りにする玉三郎。24年間演じ続けている役の重みを改めて感じさせる。

公演は9月28日(金)から10月21日(日)まで。

取材・文 佐藤さくら

チケットぴあ

関連タレント

演劇のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る