テレビ番組情報
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 願わくば花の下にて春死なん
NHK総合1・東京
2025年07月19日 13時05分〜2025年07月19日 13時48分
2025年07月19日 13時05分〜2025年07月19日 13時48分
あらすじ
天明4(1784)年1月。蔦重(横浜流星)は大文字屋(伊藤淳史)から、田沼の評判次第では意知(宮沢氷魚)が誰袖を身請けする話がなくなる可能性を聞かされる。一方、治済(生田斗真)は、松前家8代当主・松前道廣(えなりかずき)から蝦夷地の上知を取りやめてほしいと訴えられる。そこで意次(渡辺謙)がひそかに進めていた蝦夷地政策のことを初めて知った治済は、「不快だ」とつぶやく。その頃、田沼の屋敷では江戸城番士・佐野政言(矢本悠馬)の父・政豊(吉見一豊)が「系図を返せ」と暴れ、意次に迫る。意次は系図を池に捨てていて、意知から聞いた政言の引き立ての件も忘れていた。
“江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を横浜流星主演で描く。江戸時代中期を舞台に、喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝、滝沢馬琴を見いだし、日本史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出した“蔦重”の人生の物語。「大奥」(NHK総合)や「JIN-仁-」(TBS系)などを手掛けた森下佳子が脚本を務める。
出演者情報
ジャンル
国内ドラマ 朝ドラ・大河