アニメやゲームなどポップカルチャーの大型イベント「C3AFA TOKYO 2017」が26日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開幕した。自主制作の模型の展示会から発展して生まれたイベントで、今年は東南アジアを中心に行われてきたアニメイベント「アニメ・フェスティバル・アジア(AFA)」と統合。バンダイやKADOKAWA、ホビージャパンなどが出展し、2日間で約7万人の来場を見込んでいる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
バンダイのブースでは、「ガンダムビルドファイターズ」「機動戦士ガンダムUC」などの新作プラモデル、「マジンガーZ」の新作劇場版アニメ「劇場版マジンガーZ(仮題)」の玩具を展示。KADOKAWAのブースでは「Re:ゼロから始める異世界生活」のレムとラムの等身大フィギュアが登場した。また、声優が登場するステージイベントのほか、子供向けに「キラキラ☆プリキュアアラモード」「仮面ライダーエグゼイド」のキャラクターショーも行われる。
27日まで。当日券は1500円で、小学生以下は無料。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルのコンセプトショップ「STRICT-G」の新作として「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のTシャツ「S…
特撮ドラマやアニメが人気の「牙狼<GARO>」シリーズが、10月に20周年を迎えることを記念したプロジェクトが始動することが明らかになった。20周年企画として、完全新作映画が20…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのVR映像「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」が、6月にフランス・アヌシーで開催される映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭」の公式コンペティションの…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で連載中の小林有吾さんのサッカーマンガが原作のテレビアニメ「アオアシ」の第2期が制作され、2026年に放送されることが明らかになった。「…