月曜から夜ふかし
上京した人のその後を調査してみた件
4月28日(月)放送分
ボーカリストの越智志帆さんのソロユニット「Superfly」が、2018年度に開かれる「第85回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)」で、中学校の部の課題曲の制作を担当することが9日、明らかになった。来年度の課題曲のテーマは「一歩」で、越智さんは「うれしい気持ちでいっぱいです。皆さんの心がとっても開放的になるような、素直な心で楽しく歌えるような楽曲を作れたらいいなと思っています」と喜びと意気込みを語っている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
また自身も中学時代「学校の合唱イベントで友達数人とゴスペルを歌った」と明かす越智さんは、「自分の気持ちを言葉で伝えるのが苦手だった私は、“歌うことで自分を表現することができるんだ!”ということに気づきました」と当時を振り返り、「歌を歌う瞬間は心がすごく素直になるということも、そのころから感じている私にとって大切なことです」と歌うことへの思いを明かした。
「Nコン」は、全国10万人の小中高校生が参加する日本最大規模の合唱コンクール。毎年、著名な詩人や作曲家、シンガー・ソングライターが課題曲を書き下ろしており、18年度の高校の部の課題曲の作詞は、音楽プロデューサーのつんく♂さんが手がけることも発表された。
つんく♂さんは「この度は作詞を担当することになりとても光栄に思っております」と話し、「彼ら(高校生)は我々大人が思っている以上に大人な部分もある。でも、まだまだピュアな部分もたくさんある。そして、学生だからこそ表現できる貴重なポイントがきっとあるはず。 そういったセンシティブな部分が歌詞に反映できると良いなと思います」とも語っている。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)の第3話が4月26日に放送された。生徒の退学処分を覆そうと必死に動く麗美静(広瀬さん…
俳優の勝野洋さんが、妻でタレントのキャシー中島さんと、5月1日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。結婚46年、勝野さんは75歳、キ…
アイドルグループ「乃木坂46」の新メンバー6期生による新番組「乃木坂スター誕生!SIX」(日本テレビ)の初回が4月28日深夜に放送され、海邉朱莉(かいべ・あかり)さんのソロ歌唱が…
俳優の佐藤浩市さんが、4月30日午後7時半から放送されるNHKのドキュメンタリー番組「ファミリーヒストリー」(総合)に出演する。佐藤さんの父親は昭和を代表する俳優の一人・三國連太…
2025年04月30日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。