ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期(フジテレビほか)で10月7日にスタートする新章「西洋妖怪編」に声優として田中秀幸さんや山村響さん、ゆかなさんらが出演することが6日、明らかになった。田中さんは西洋妖怪最強の帝王・バックベアード、山村さんは魔女のアニエス、ゆかなさんはバックベアード軍団を率いる将軍でアニエスの姉・アデルをそれぞれ演じる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
また、草尾毅さんがオオカミ男に変身するヴォルフガング、白石涼子さんがマッドサイエンティストのヴィクター・フランケンシュタイン、井澤詩織さんが美貌であらゆる生物を魅了してから吸血するカミーラをそれぞれ演じることも分かった。
「ゲゲゲの鬼太郎」は、主人公の鬼太郎が、ねずみ男、砂かけばばあら個性的な仲間の妖怪たちとさまざまな事件に立ち向かうマンガが原作で、第6期は、21世紀になってから20年近くがたち、人々が妖怪の存在を忘れた現代が舞台。
新章では、魔女のアニエスが西洋妖怪世界の宝のアルカナの指輪を盗み出し、アニエスを追い、西洋妖怪最強の帝王・バックベアードが部下たちを引き連れ日本に攻め込んでくる。アニエスは鬼太郎と出会い助けを求める。フジテレビほかで毎週日曜午前9時に放送。
今期の鬼太郎で演じさせていただいた蟹坊主も魅力的なキャラクターでしたが、今回の役は西洋妖怪最強の帝王ということで、これまた演じるのが楽しみです。個性豊かな仲間たちと共に、作品を盛り上げていきたいと思っています。
実は小さい頃、鬼太郎に恋をしていた時期があったりして、そんなふうに夢中になって見ていた歴史深い作品に出演させていただけるなんて夢のようです。魔女の女の子・アニエスが物語へどのように関わっていくのか、わくわくしながら精いっぱい演じていきたいと思います。ご期待ください!
50周年おめでとうございます。この記念すべきタイミングで関わることができ光栄です。アデルは責任と誇りにその存在を捧げてきたような印象です。姉として将軍として、どんな在り方を選んでいくのか今から楽しみです。
西洋妖怪編という聞いただけでゾクゾクするようなシリーズに参加できて大変うれしく光栄に思います。鬼太郎率いる日本妖怪とどんなバトルを繰り広げるのかとても楽しみです。オオカミ男の爪痕を残せるように頑張ります。応援してください!
出演することが決まりとてもうれしいです! もう、キャラクター設定からしてヤバそうなので、実際に声をあてるのが楽しみです……! おっきなメガネにちょうネクタイ、短パン姿が可愛い少年が変身しちゃうみたいだし、どんな戦いが繰り広げられるのか、バックベアード軍団の一人として今からワクワクです。
もともと妖怪が大好きなので、念願の「ゲゲゲの鬼太郎」への出演、とてもうれしく思っています。でもまさか日本の妖怪ではなく西洋妖怪とは! 新章スタート、キャストとしても一ファンとしても、とても楽しみです。
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」の第4話「トップラ…
特撮ドラマ「仮面ライダーW」の大人のための変身ベルトの玩具「CSMロストドライバーver.2」(バンダイ)が発売される。これまで発売された玩具を大幅にアップデートし、数々の新機能…
青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が、4月18日の公開から10日間で興行収入が63億4…
GCノベルズ(マイクロマガジン)のライトノベル「『お前ごときが魔王に勝てると思うな』と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい」が、テレビアニメ化されることが分かっ…
今年デビュー40周年を迎えるマンガ家の矢沢あいさんの作品と、「ユニクロのTシャツブランド「UT」がコラボしたTシャツコレクションが、7月下旬に発売される。