テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーが2月16日、東京都内で行われた劇場版アニメ「映画ドラえもん のび太の新恐竜」(今井一暁監督、3月6日公開)の完成披露舞台あいさつに、ドラえもんの着ぐるみらと登場。弘中アナは、大きな真っ赤なリボン、鈴が付いた首飾り、イエローのワンピース、ホワイトブラウスというドラミ風のコーディネートで登場し、ドラえもんらと軽妙なやり取りを披露してイベントを盛り上げた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
舞台あいさつには、弘中アナとスペシャルサポーターを務めるお笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄さん、のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫、今井監督も登場。弘中アナは、同作にゲスト声優として出演する木村拓哉さんに「会えると思って張り切ってきたんですけど……」と残念がると、すかさずスネ夫が「ちょ待てよ!」と突っ込み、周囲の笑いを誘った。
しずかちゃんから「バレンタインのチョコはあげたの?」と聞かれた弘中アナは「私は立派な大人なので、義理チョコをたくさんあげました」と告白。また、スネ夫から「この中で一番カッコよくてタイプなのは?」と聞かれると、「ここぞというときに頼れるのび太くん」と回答。ジャイアンやスネ夫から「(のび太は)テスト0点だよ」と言われると、「私が(勉強を)教えます!」と返していた。
「のび太の新恐竜」は人気アニメ「ドラえもん」の40作目となる劇場版アニメ。のび太たちが、恐竜のキューとミューの仲間を探して、6600万年前の白亜紀を舞台に大冒険を繰り広げる。のび太が恐竜博の化石発掘体験で、化石を見つけ、ドラえもんのひみつ道具タイムふろしきで化石を元の状態に戻すと、未発見の新種の双子の恐竜が生まれる。のび太に似てちょっと頼りないキューとおてんばなミューを育てるが、やがて2匹が現代で生きていくには限界がきてしまう。キューとミューを元の時代に返すことを決心したのび太は、ドラえもんや仲間たちとともに6600万年前に向けて出発する……。木村さんは猿の姿をした謎の男ジルの声を担当する。
お笑いコンビ「オール阪神・巨人」が4月17日、東京都内で行われた映画「花まんま」(前田哲監督、4月25日公開)の完成披露プレミア試写会に登場した。
俳優の鈴木亮平さん、有村架純さんが4月17日、東京都内で行われた映画「花まんま」(前田哲監督、4月25日公開)の完成披露プレミア試写会に登場した。
俳優の北村匠海さん主演で、綾野剛さん、林裕太さんが共演する映画「愚か者の身分」(永田琴監督)が10月24日に公開されることが分かった。原作は西尾潤さんが第2回藪春彦新人賞を受賞し…
ディズニー&ピクサーが手がける新作アニメーション映画「星つなぎのエリオ」(8月1日公開)の最新映像が4月17日、解禁された。映像は、“ひとりぼっち”のエリオと孤独なエイリアンの少…