ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
アニメ「プリパラ」シリーズの「アイドルタイムプリパラ」に登場する人気男子チーム「WITH」の活躍を描く舞台「WITH by IdolTimePripara」が12月10~12日にZepp DiverCity(東京都江東区)で上演される。アニメ版の声優も担当している夢川ショウゴ役の山下誠一郎さん、三鷹アサヒ役の小林竜之さん、高瀬コヨイ役の土田玲央さんが舞台でもそれぞれの役で出演。アニメを手がけた森脇真琴監督が監修する完全オリジナルストーリーになる。山下さん、小林さん、土田さんにWITHの絆、舞台にかける思いを聞いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
土田さん びっくりしました! 12月!? 今年!?ということにも。山下君は「舞台をやりたい!」と前々から言っていましたし、言えばかなうものなんですね。
山下さん やりたい!という気持ちは元々ありましたが、まさか今年できるとは! びっくりしました。WITHとしてキャリアを重ねた上でミュージカルもいつかできるかも……とは思っていました。これまでも壁を乗り越えてきたので、今は楽しみな気持ちが大きいです。
小林さん まさか自分たちが出るとは!と驚きました。ライブで朗読劇をやらせていただいたり、新しいWITHの物語が生まれてきた中で、今度は舞台になることが、すごく新鮮ですし、自分が動いてキャラクターを演じることが新しい経験になるはずです。楽しみですね。
土田さん コヨイはいろいろあるのですが……。精いっぱい頑張りたいです。舞台新キャラクターのシンヤ・ウシミツとどう関わっていくのか? コヨイが彼らとの懸け橋、トモチケになればと思っています。
山下さん 森脇監督らのプリパライズムを表現できる舞台になるはずです。プリパラらしさを3次元で表現する新鮮さを感じていただければと思います。
小林さん 新キャラクターが登場しますし、新曲にも注目していただきたいです。WITHの普段の生活の空気感、テンポ感なども表現していきたいです。今まで知らなかった部分も描かれるので、楽しみにしていただければ。
土田さん これまでのライブでは、コヨイであろう!と思っていましたが、歌っていない時はこんな感じなんだ!と思っていただけるように、背筋を伸ばそうと思っています。
山下さん ショウゴは普段はこうなのかな?と考えながら表現していきたいです。14歳の魂を自分に入れて演じます!
小林さん アサヒはいつでも元気で、仲間想いで熱い男です。元気なところを大事にしていきたいです。体力が必要ですね(笑い)。ショウゴとコヨイの動き、空気感で変わってくるところもあると思います。この三人だから大丈夫かな!
土田さん 女子プリよりは多少物騒になるかな? バイオレンスなドキドキも楽しみにしていただければ。
山下さん ここでたぎらさずに、どこでたぎらせるのか!とパワーをぶつけることができるはずです。男プリならではの未知の体験ができると思います。
小林さん どんな熱量になるのかワクワクしています。WITHがトップアイドルであることを意識することで、熱量が変わってくると思うので、男プリを新しく作る上で大切にしていきたいです。
小林さん 朗読劇やドラマCDで名前が出てくるキャラなんですよね。
山下さん どう絡んでくるのか楽しみです。
土田さん ドラマCDも聴いてください!
土田さん アニメの放送が終わってもライブの機会をいただき、一緒にいろいろ考える機会も多く、本音を言い合える仲だと思います。自分はリーダーですが、引っ張っているのではなく、後ろから押しているのかな?
山下さん 先陣を切ってもらっていますよ!
土田さん 確かにね!
山下さん こんなに長く同じチームでいるのは初めてですし、WITHは歌ったり、踊ったり自分にとって初めての経験だらけだったんです。僕が失敗しても、二人が声をかけてくれる。唯一無二のチームですね。毎日毎日、べったりするのではないのですが、集まると自然に呼吸が合う。不思議なチームワークがあるんです。いろいろな壁を乗り越えたからこその特別な絆があります。
小林さん 三人の向かいたい方向が同じなんです。だからいい関係なのかもしれません。誰かがやりたいことをみんなが納得している。ここまでできたのは、空気感がいいからだと思います。
ー-舞台に向けて個人的に取り組んでいることは?
土田さん ありません!
小林さん うちら(小林さんと山下さん)はジムに行っているよね。
山下さん 鏡を見る時、ショウゴの表情は?と考えるようになりました。少しずつできることからやっていますね。
小林さん 舞台のライブは体力が必要ですし、走り込みをしています。それと、舞台のマイクは、ライブのマイクよりも声を拾わないので、大きい声を出して、声を潰すことがあるんです。息が持つようにトレーニングしています。
土田さん 参考にさせていただきます!
土田さん 「プリパラ」はライブもあって、ファンの方はライブも楽しみにしていただいています。ファンの方とつながっていると感じています。
小林さん 森脇監督ならではのネタ、テーマがあって、女児向けアニメだけど、大人の心をくすぐるところもあります。だからこそ世代を超えて愛されているんですよね。
山下さん 「アイドルタイムプリパラ」に、WITHを登場させることは、冒険だったと思います。でも結果として面白くなって、まとまる作品の力、器の大きさを感じています。僕らはそれに救われています。唯一無二のコンテンツですよね。
山下さん こんなに早く舞台という新しい挑戦ができるとは思っていませんでした。正直、本番まで分からないところもあります。二人に支えられながら、これまでの経験を全部つぎ込んで最高の舞台にしていきたいです。新しいWITH、会場の一体感を皆さんと一緒に感じて、舞台を作り上げていきたいです。一緒に盛り上げましょう! 応援よろしくお願いいたします。
土田さん コヨイとして歌だけでなく舞台にも立つことになり、顔の造形は真逆なんですけど……。
小林さん ネガティブ発言はやめて(笑い)。
土田さん では、そこはメークで(笑い)。身長、シルエット的には問題ないかな? コヨイとしていろいろな面を見せていきたいです。
小林さん 成長してきたWITHが、ついに舞台に立てます。成長した姿をお見せして、可能性を広げていきたいです。アサヒらしく元気に駆け回ります! ぜひよろしくお願いいたします。
1982~83年に放送されたロボットアニメ「戦闘メカ ザブングル」に登場するウォーカーマシン“ザブングル・タイプ”のプラモデル「HG 1/144 ザブングル・タイプ」(バンダイス…
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の依空まつりさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」の主人公、モニカ・エヴァレットの新規イラ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された人気マンガ「地獄先生ぬ~べ~」の新作アニメが、7月2日午後11時15分から放送されることが分かった。初回は1時間スペシャルで、2話連続で…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された真倉翔さん原作、岡野剛さん作画の人気マンガ「地獄先生ぬ~べ~」の新作「地獄先生ぬ~べ~PLUS」が、集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+…