対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#5 子供の将来は親の責任…?
4月29日(火)放送分
俳優の中川大志さん主演の連続ドラマ「ボクの殺意が恋をした」(読売テレビ・日本テレビ系、日曜午後10時半)第7話が8月22日に放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
殺し屋の男虎柊(中川大志さん)は、警察の殺し屋組織「SOS」の責任者・綿谷詩織(水野美紀さん)から本物の鳴宮美月は誰かを聞かされる。葵(新木優子さん)は、兄の武尊(小池徹平さん)をSOSに殺害され、復讐(ふくしゅう)のために、男虎丈一郎(藤木直人さん)を狙っていたというのだ。
柊は、詩織の話を聞いてますます混乱。詩織は、柊には葵を殺害できないと判断し「新しい殺し屋を派遣する」と告げる。柊は、今度こそ葵を殺害しなければならないと追い詰められていく。
葵の母・京子(榊原郁恵さん)の手術が翌日に迫る。「デス・プリンス」こと八乙女流星(鈴木伸之さん)は、京子の手術に不安を抱える葵に寄り添う。
同じ頃、水瀬千景(田中みな実さん)は美月の仕事部屋で“復讐計画のカギ”となる、ある物を探していた。そこへ、風岡樹生(中尾明慶さん)が現れる。千景が美月の秘密を知っていると感づいていた風岡は、何を隠しているのかと千景に迫り……。
予告映像では、柊が「どうして一番好きな人を、一番憎まないといけないんだ」と泣きじゃくる姿のほか、流星の「好きだ。好きなんだ」というナレーションと同時に、流星が泣いている葵を後ろから抱きしめる姿も収められている。
映画「翔んで埼玉」「かぐや様は告らせたい」や連続ドラマ「グッド・ドクター」「ルパンの娘」(共にフジテレビ系)などの徳永友一さんらが脚本を手掛けるオリジナル作品。最高に“間が悪い”殺し屋・柊が、ターゲットの人気マンガ家・美月(葵)に禁断の恋をする姿を描くラブコメディー。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第24回が、5月1日に放送され、ラジオから流れる、1936年のベルリンオリンピックの“…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第24回が、5月1日に放送され、高橋文哉さんが辛島健太郎役で登場。朝ドラデビューを果た…
俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第2話が4月29日に放送され、視聴者から往年の人気ドラマに似ていると話題となった。
芳根京子さん主演の連続ドラマ「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系、木曜午後10時)。5月1日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。5月1日放送の第5話のあらすじと場面写真が公開された。