芸能リポーターの井上公造氏(64)が17日、大阪市内で、ABCテレビ「おはよう朝日です」(月~金曜午前5時)に生出演し、来春すべてのレギュラー番組を卒業すると発表した件について、あらためて報告。「ほかのことも挑戦してみたい」「しんみりではなくワクワク」などとの思いも語った。
井上氏は同番組2部スタートの午前6時ごろに登場。その冒頭で、同局の岩本計介アナウンサーらから、話を振られ「昨日今日決めたことではなくて、かなり早く(以前)から(決めていた)」と話し始めた。
7年前から自律神経のバランスを崩し「体調が芳しくない。テレビ(出演時)だけなんですがね」と吐露。実際、同番組でも10月以降、休演があった。さらに、12月末に65歳になることに触れ「あともう1個、ほかのことにも挑戦してみたい。今、しんみりではなく、ワクワクしています」と明るく伝えた。
あらためて来年3月をメドに全9番組卒業を告げ「おは朝は26年やったことになるんですね」と感慨深げに語る場面もあった。
井上氏は16日、公式YouTubeチャンネルを更新し、来年3月いっぱいで、現在出演する全てのレギュラーテレビ番組から卒業すると発表。同チャンネルでその理由を「体調の問題」と説明し、約7年前から自律神経のバランスを崩していたと明かしていた。
同日、日刊スポーツの取材にも「表に出る仕事の一線は退くが、芸能リポーターとしての仕事は続けていく」などとコメント。芸能リポーターとして引退するわけではなく、オファーがあれば単発でのテレビ出演も検討していくという。
井上氏は出版社編集長、スポーツ新聞記者などを経て1986年、人気芸能リポーターだった梨元勝さんの事務所入り。芸能リポーターになり、その後フリーとして独立した。
公式サイトによると現在のレギュラーは、日本テレビ系「スッキリ」「情報ライブ ミヤネ屋」、読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」「今田耕司のネタバレMTG」、ABCテレビ「おはよう朝日です」「キャスト」、カンテレ「マルコポロリ!」、中京テレビ「キャッチ!」、九州朝日放送「アサデス。KBC」の9番組。