WBO世界スーパーフライ級王者の井岡一翔(32=志成)が盟友から刺激を受けていたことを明かした。 

 12月31日の王座戦(東京・大田区総合体育館)で、WBO同級6位の挑戦者・福永亮次(35=角海老宝石)の挑戦を判定で退け、V4に成功。10度目の大みそかのリングを勝利で飾った。その後、激闘の後とは思えないほどきれいな顔で会見に現れた井岡は、J1神戸のユニホームを身に着け登場。神戸といえば今季限りで浦和を退団した、親交の深い元日本代表DF槙野智章の移籍先だ。

 槙野は浦和のラストマッチとなった天皇杯決勝で劇的な決勝弾を決め、有終の美を飾った。そんな活躍に井岡は「彼が(浦和)レッズでの最後の試合で決勝ゴール決めたのはすごく刺激をもらったし、彼も『絶対に最後に活躍して一翔につなげる』と言ってくれた」と盟友の活躍に大きな刺激を受けたことを明かした。その上で「無事に移籍も決まって、じゃあ一番初めに自分にユニホームを着させて、ということで(この場に)着てきました」。2人の絆の固さを感じさせた。