ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
岐阜県多治見市が舞台で、伝統工芸品・美濃焼がテーマのフリーコミック「やくならマグカップも(やくも)」の発行10周年を記念したイベント「やくならマグカップも10周年 ミュージアムときしろう1日限定イベント」が4月9日、同市内で開催された。マンガの資料やネーム、キャラクターのほぼ等身大パネル、テレビアニメの台本、テレビアニメに声優として出演した田中美海さん、芹澤優さん、若井友希さん、本泉莉奈さんが制作した陶芸作品、コメントパネルなどが展示され、多治見市や岐阜市のほか、東京、広島、京都、浜松などから約200人のファンが来場した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
会場は、多治見市中心街から離れているにもかかわらず、開場の約1時間前から、約30人のファンが集まるなど盛況だった。京都から訪れた20代男性は「やくも友達と来ました。柔らかい絵が好き。これからも楽しみにしています」と話していた。
フリーコミックを発行している地元IT企業プラネットの小池和人会長は「昔、陶器やタイルの製造で豊かだった製造業の街・多治見が未来、製造業は元より京都のような観光業で輝けることができる街になることを心より願っています。『やくならマグカップも』という物語はまだまだ続きます。フリーペーパーの原作も感謝号を経て連載が秋頃からスタートする予定です」とコメント。
同作は、テレビアニメ第1期が2021年4~6月、第2期が同年10~12月に放送された。小池会長は「アニメ『やくならマグカップも 三番窯』となってまた全世界に配信されることを僕は心から願っています。そしてこの『やくならマグカップも』という物語をきっかけに僕の生まれた街が新しい観光産業により若い雇用が創出され、世界から多くの人が集まり、活気に満ちた街になっていくことをずっと夢見ています。まるで豊川姫乃をはじめとする織部学園陶芸部の4人のように、まだ見ない扉を開けていければと思っております」と話している。
「やくも」は、2010年に多治見市の有志や企業が集まり、プロジェクトが始動。2012年から地元IT企業のプラネットがフリーコミックを発行している。母の故郷・多治見市に引っ越してきた豊川姫乃が、母が伝説の陶芸家であったことを知り、陶芸の世界に引き込まれていく……というストーリー。
アニメ「機動戦士Zガンダム」の公式外伝「A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」に登場するリーベン・ヴォルフのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144…
アニメなどが人気の「機動警察パトレイバー」の新作アニメ「機動警察パトレイバー EZY(イズィー)」の公開に向けたイベントの第1弾として4月13日、すみだ産業会館(東京都墨田区)で…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のノンクレジット版エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。人気VT…
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが4月5日、高知県民体育館(高知市)で開催され、壬氏役の大塚…