タレント ニュース
映 画

演劇と映画館の新たなコラボレーション企画「ゲキ×シネ」が5月24日(土)から東京を皮切りに全国ツアーを行うことが決定した。人気の舞台公演を、最新のデジタル映像で収録。映画館で大勢の観客と一緒に楽しむ流れは「ゲキ×シネ」以外にも広がっており、映画館の新しい流れとして、さらなる拡大が期待されている。
チケット発売開始と同時に完売してしまうこともめずらしくない「劇団☆新感線」のステージ映像を映画館で上映する「ゲキ×シネ」は、2004年のスタート以降、回を重ねるごとに演劇ファンだけでなく、映画ファンの支持も受けつつある。最新作『ゲキ×シネ 朧の森に棲む鬼』は東京・新宿の映画館バルト9で昨年10月6日から上映を開始し、現在も上映が続く超ロングラン・ヒットを記録。生の舞台では味わうことのできない映像処理を駆使した、舞台でも映画でもない新たな表現が多くの観客の支持を受けている。
今回の全国ツアーではこれまで上映された作品を一挙上映。新感線の代表作に挙げられることの多い『髑髏城の七人』は劇団の看板俳優・古田新太が主演を務めた“アカドクロ”版と、歌舞伎界のプリンス・市川染五郎が主演した“アオドクロ”版が揃って登場。同じタイトルの作品でありながら、キャストや演出が大きく異なるため、両バージョンとも楽しみたいところだ。また、東京でのみ上映された『ゲキ×シネ メタルマクベス』がついに全国で上映されるのにも注目だ。人気脚本家・宮藤官九郎がシェイクスピアの名作『マクベス』を基に、これまでにないマクベスの物語を描いた人気作だ。他にもオリジナルミュージカル『SHIROH』や、『朧の森に棲む鬼』も全国で上映され、多くのファンを魅了することになりそうだ。
また、人気の歌舞伎公演を大スクリーンで堪能できる「シネマ歌舞伎」も5月31日(土)より、最新作『シネマ歌舞伎 ふるあめりかに袖はぬらさじ』を上映する。坂東玉三郎演じる芸者・お園の華麗な姿に魅了される作品で、幅広い年齢層の観客の来場が期待される。また、5月10日(土)からは全国の109シネマズにて『音楽座ミュージカル メトロに乗って−映画館上映特別版−』も公開。映画化もされた浅田次郎の人気小説をミュージカル化した公演の映像版で、小説・映画版に親しんだファンならずとも必見の作品となる。
演劇は入場料が少し高い、チケットが売り切れてしまうという方、観たかった公演を見逃してしまった方、映画とは少し違った刺激を味わいたい方はこの機会に映画館に“演劇”を観に行ってみてはどうだろうか。
「ゲキ×シネ ツアー2008」
5月24日(土)より新宿バルト9ほか全国順次開催
『シネマ歌舞伎 ふるあめりかに袖はぬらさじ』
5月31日(土)より東劇ほか全国順次公開
『音楽座ミュージカル メトロに乗って−映画館上映特別版−』
5月10日(土)より全国順次公開
関連リンク(外部リンク)
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催