あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

大人の観客を魅了する映画『相棒』が動員だけでなく満足度でも首位獲得!
2008年05月15日 09時50分 [映画その他]
(C)2008「相棒−劇場版−」パートナーズ

雑誌「Weeklyぴあ」調査による、5月1日、3日、10日公開の映画の満足度ランキングは、水谷豊と寺脇康文が主演する人気刑事ドラマを映画化した『相棒−劇場版−絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』がトップに輝いた。2位にジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンという名優がタッグを組んだ感動作『最高の人生の見つけ方』、3位に2005年に亡くなった歌手・高田渡のドキュメンタリー『タカダワタル的ゼロ』が入った。(映画満足度ランキング表)

今週1位の『相棒−劇場版−絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』は人気TVドラマシリーズの映画化だけあり、「お決まりのシーンやコメディ要素もあって、シリアスな部分との加減が上手い」「右京と薫ちゃんの掛け合いがたまらない!」などTVドラマを支持してきた観客から高い評価が集まった。一方で、「ただの刑事ドラマで終わらない作品」「勉強になり考えさせられた」との声も多く聞かれ、娯楽性の高さと重厚なテーマの融合が幅広い年齢層の観客の心を掴んでいるようだ。動員ランキングでもトップを走り続けている本作。口コミやリピーターも見込まれ、まだまだ“相棒”旋風が吹き荒れることになるだろう。

2位の『最高の人生の見つけ方』はガンで余命半年を宣告された男たちが、“棺おけに入るまでやっておきたいことリスト”を作成し、冒険の旅に出るコミカルな感動作。「誰もが必ず通る人生のロードムービー」「主演ふたりは貫禄がある」「しみじみと味わい深く、寝る前にふと思い出すようなよさがある」など大人の観客たちから賞賛の声が数多く寄せられた。1位の『相棒…』同様、娯楽性だけではない大人の鑑賞に堪えうる内容が好評を博したようだ。

その他、5月3日からは日本の人気コミックを香港の人気俳優ショーン・ユー主演で映画化した『軍鶏 Shamo』、10日からは松本潤、長澤まさみ主演の時代活劇『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』が公開されている。

詳しくは、上映スケジュールと映画チケットが購入できる映画満足度ランキングへ

(本ランキングは、2008年5月1日(木)、3日(土)、10日(土)に公開された新作映画15本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る