タレント ニュース
クラシック

世界でも五指に入る名門オペラハウス、メトロポリタン歌劇場(通称MET)のオペラを最新の映像・音響設備で世界に配信上映する『METライブビューイング』の大晦日特別上映が決定。今秋9月22日にニューヨークのメトロポリタン歌劇場で行われた「MET創立125周年記念オープニング・ガラ」の映像を、今年の大晦日に歌舞伎座(東京・銀座)で上映する。
『METライブビューイング』は、高品質HD映像、6チャンネルの最新音響で、まるでその場でオペラを観ているかのような臨場感が体験できる新しいエンタテインメント。出演者へのバックステージインタビュー、演出や稽古風景などの秘蔵映像が楽しめる点も人気を呼び、現在、世界17か国・700か所の映画館などで上映されている。今年の大晦日特別上映が決定した「METオープニング・ガラ」は、METのシーズン開幕を飾る恒例イベントで、人気アーティストたちがオペラのハイライトを上演するスペシャルなステージだ。さらに今回はMET創立125周年記念ということで、舞台衣装を世界のトップデザイナーたちがデザイン! ジョン・ガリアーノ、クリスチャン・ラクロワ、そしてシャネルのカール・ラガーフェルドが手がけた美麗な衣装を身にまとい、METの歌姫ルネ・フレミングが歌うという、世界で最も豪華で美しいステージが堪能できる。
また、オープニング・ガラに続いて上演される2008年から09年シーズンの作品も『メトロポリタン歌劇場 METライブビューイング2008-09』で日本に居ながら鑑賞することができる。現在は、第1作「R・シュトラウス:サロメ」が絶賛上映中だ(〜11月7日(金)まで)。お手頃な価格でオペラ入門にもピッタリだが、もちろん本格嗜好の方まで満足できるクオリティなので、大晦日のガラ公演特別上映とあわせて楽しんでみてはいかがだろう。なお、2011年には待望のMET来日公演も決定しているので、今から『METライブビューイング』で予習をかねて来日気分を先取りするのもオススメだ。
METライブビューイング大晦日特別上映 in 歌舞伎座
『メトロポリタン歌劇場創立125周年記念 オープニング・ガラ』
【上映作品】
ヴェルディ「椿姫」(第2幕)
マスネ「マノン」(第3幕)
R・シュトラウス「カプリッチョ」(最終場面)
【指揮】ジェイムズ・レヴァイン/マルコ・アルミリアート/パトリック・サマーズ
【出演】ルネ・フレミング/ラモン・ヴァルガス/トーマス・ハンプソン/ドゥウエイン・クロフト
上映時間:2時間40分/日本語字幕入り
日時:2008年12月31日(水) 11:00〜/15:00〜
会場:歌舞伎座(東京・東銀座)
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
クラシックのニュース もっと見る
-
クラシック
2022年07月14日 13時00分 更新弦楽四重奏の未来へ!クロノスQ、19年ぶり来日 -
クラシック
2022年07月08日 15時30分 更新ウィントンの協奏曲を再演。石田泰尚に熱狂する夜 -
クラシック
2022年07月04日 12時00分 更新無垢な「愚者」をどう演じる?二期会パルジファル -
クラシック
2022年07月01日 13時00分 更新現実と幻想が同居する不思議!新国ペレアスの衝撃 -
クラシック
2022年06月16日 11時30分 更新歌う喜びいつも!ショパンコン3位のスペイン新星