あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

演 劇

話題のブルーマン、ついに来場者30万人突破!
2009年03月23日 18時05分 [演劇]
「BLUE MAN GROUP IN TOKYO」
「BLUE MAN GROUP IN TOKYO」来場者30万人突破

東京・六本木のインボイス劇場でロングラン公演中の「BLUE MAN GROUP IN TOKYO」の来場者数が3月19日、30万人を突破した。

「BLUE MAN GROUP」は、80年代にニューヨークで誕生。顔を青く塗った男性3人のクリエイティブ集団で、舞台装置や塗料などを駆使し、音楽、アート、コメディを融合させたパフォーマンスを繰り広げている。開幕以来、人気を集め続けている本公演は昨年12月で2年目に突入。19日には上演回数が460回目となった。

この日、入口前には開場を待つ人々の列ができていた。開場と同時に続々と入場した観客は、ロビーのモニターでブルーマンの映像を眺め、開演前のひと時を思い思いに楽しんでいた。18時25分、中央の扉が開き、記念すべき30万人目の入場者となった埼玉県在住の吉澤愛美さんと、惜しくも30万1人目となった中島さんが入場。その瞬間、大きな風船の“くす玉”が割られ、吉澤さんには30万人認定書が、中島さんには30万1人目認定書が授与され、「おめでとう!」の声と祝福の拍手がふたりを包んだ。

ショーが始まると、舞台両サイドに設置されたLEDに「30万人目の来場者は吉澤愛美さん。みんなで祝福しましょう」の文字が流れ、「せーの!」のかけ声に続いて「吉澤さん、30万人目おめでとう!」の大合唱が起こると、吉澤さんは認定証を掲げて笑顔で歓声に応えた。

こうして始まったこの記念すべき公演は、会場につめかけた子供連れやカップル、年配のグループなど幅広い年齢層のファンとともに大盛況の中、瞬く間に終盤へ。そして、カーテンコールの際ステージに上がった吉澤さんは、風船でできたオブジェをプレゼントされ、配水管で作った「30万」のオブジェを掲げて喜ぶブルーマンとともに喝采を浴びた。

チケットは、現在6月28日(日)公演分までを発売中。

取材・文:松原正美

チケットぴあ

演劇のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る