タレント ニュース
映 画

往年の時代劇の名作を1年に渡ってスクリーンで楽しめる大規模な特集上映「東映時代劇まつり」が、20日(月)より全国13か所のシネマコンプレックスで開催される。
「東映時代劇まつり」は全国のシネコンで1年間、平日の毎朝10時から東映の名作時代劇を1本1000円で上映する。作品は2週間で入れ替わり、『旗本退屈男』をはじめ、『雪之丞変化』、『十三人の刺客』、『柳生一族の陰謀』など、日本映画黄金期を支えた名作を全26作品上映。登場する俳優たちの顔ぶれを見るだけでも、市川右太衛門、片岡千恵蔵、大川橋蔵、美空ひばり、大友柳太朗ら日本映画界を代表するスターたちばかりがそろう。
運営のティ・ジョイは「シネコンに出入りするシニア層の方々も増えているため、これから迎える高齢化社会にも対応すべく、ラインナップも取り揃えたかった」と本特集の成立経緯について話す。そのため「お年寄りの観点で考え、平日の毎朝10時、1000円、1年間、わかりやすいシステムで、いつ来ても懐かしの時代劇が鑑賞できる環境を作りたいという想いで上映形態を構築した」という。しかし、本特集の告知後には年配の方だけでなく、劇場のアルバイトスタッフから大きな反響があるなど、若い世代からも好評が寄せられているという。
通常の特集上映は2週間から1か月ほどの期間で開催されており、開始時から1年間すべての上映作品を決定している「東映時代劇まつり」は異例の大規模特集となる。今回の試みが年配の観客や、映画ファンの心をつかむことができるのか、注目したいところだ。
■「東映時代劇まつり」
『旗本退屈男』
『花笠若衆』
『忍者狩り』
『十三人の刺客』
『柳生一族の陰謀』ほか全26作品。
4月20日(月)から2010年4月16日(金)まで
新宿バルト9、梅田ブルク7ほか全国13か所のシネマコンプレックスにて開催
関連リンク(外部リンク)
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催