「極楽とんぼ」加藤浩次が6日、日本テレビ系「スッキリ」で、秀岳館高サッカー部の段原一詞監督の〝ウソ〟に激怒した。

 熊本の秀岳館高校サッカー部では、4月20日にコーチが部員の背中や足を蹴る動画がSNSにアップされ拡散。翌日には部員11人が登場する謝罪動画がアップされたが、批判が殺到して削除された。

 同校は5日に会見。このコーチによる部員への暴力行為を24件確認したと明かした。また、謝罪動画の内容について段原監督が指示していたことも判明した。

 段原監督は先月25日に「スッキリ」に生出演。一連の騒動について、加藤から「正直に言った方がいいと思うんです。一度もないと言って、これからSNSなどで『俺、やられたことあるよ』みたいなものも出てくる可能性がある」と念を押されるなか、「今回の暴行動画のようなシーンは見たことがありません」と暴行を否定した。

 しかし、それらはすべてウソだった――。加藤は6日放送の同番組で段原監督を糾弾。インタビューの経緯について加藤は「暴行動画が出て、阿部(祐二)さんとスタッフが取材に行った。その時に段原監督の方から『生放送で謝罪させてくれ』と言われたのは間違いない?」と阿部リポーターに確認し、同リポーターは「間違いない」と応じた。

 その上で加藤は「何度も確認した。SNSで拡散されるから、ウソを言ったら大変なことになりますよ」と振り返り「生放送でウソを何個もついている。教育者としてダメ。話にならない」と糾弾。

「結局全部出てきて『結果としてウソをついたことになります』って言っているけど、ウソをつきにきたんだよ。間違いない。ウソをついて火消ししようとした。でも今の時代、いろんなところから音声が出てきたりする。テレビに来て火消ししようとしたが、できなかった」と、最後まで厳しい言葉を並べた。