あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

10年ぶりに帰ってきた“Mr.ビーン”に大人も子供も大満足!
2008年01月24日 10時00分 [映画その他]
(C)2007 UNIVERSAL STUDIOS

雑誌「Weeklyぴあ」調査による、1月19日公開の映画の満足度ランキングは、10年振りに復活した人気コメディ『Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!』が幅広い年齢層の観客からの支持を集め、トップに輝いた。2位には市原隼人、関めぐみ主演の異色青春ドラマ『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』、3位には第二次世界大戦中、ドイツのユダヤ人収容所で起こった紙幣贋造の実話を描く『ヒトラーの贋札』が入った。(映画満足度ランキング表)

今週1位を獲得した『Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!』は1990年より英国で放映を開始した人気コメディシリーズの劇場版最新作。長寿シリーズらしく「Mr.ビーンはアニメでも観るほど大好き」と語る7歳の女の子から、「ロードムービーのようにヨーロッパの風景が観られて良かった」との声を寄せた46歳の男性まで幅広い年齢層の観客の支持を集めた。前作の劇場版から約10年ぶりの復活となるが、ブランクを感じさせない仕上がりに劇場を訪れた観客の満足度は高く、今後、さらなる動員が期待される。

2位の『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』は滝本竜彦の人気小説の映画化。チェーンソーを振りかざす謎の男と青春期を迎えた若者たちの戦いを描く異色作だが、「観終わった後にいろいろと考えさせられた」「単なるアクション映画ではなく、深いヒューマンドラマだった」など観客たちは一見、突飛に思える設定の奥にあるメッセージに感銘を受けたようだ。また、主演の市原隼人と関めぐみの演技に高評価を与える声も多く聞かれた。

その他、ジョニー・デップ主演のミュージカル『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』や、人気ホラー作の続編『28週後...』などが公開された週。

詳しくは、上映スケジュールと映画チケットが購入できる映画満足度ランキングへ

(本ランキングは、2008年1月19日(土)に公開された新作映画12本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る