あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

アンディ・ラウが全面サポート。アジア映画界の“未来”が見える特集上映が開催
2008年02月20日 12時10分 [映画祭]
『クレイジー・ストーン〜翡翠狂騒曲〜』

ここ数年、韓国を始め、中国や香港、タイなどアジア圏の新作映画が続々と日本公開され、着実にファンを増やしつつある。そんな中、アジア映画ファン待望の特集上映「アジア新星流 FOCUS FIRST CUTS」が3月1日(土)より東京・六本木のシネマート六本木にて開催される。アジア映画界の明日を担う若手監督たちの作品が集まる貴重な機会となりそうだ。

本イベントは『インファナル・アフェア』『墨攻』などで知られる俳優、アンディ・ラウが製作総指揮を務める国際プロジェクト「FOCUS FIRST CUTS」により製作された作品を連続上映するもの。香港はもちろん、台湾、シンガポール、マレーシアなどアジア圏の才能あふれる若き監督たちをアンディ自ら発掘。資金を提供するだけでなく、幅広い観客のニーズに応えるべく企画から参加し、アジア映画界に新たな波を起こそうとするプロジェクトだ。

今回上映されるのは、日本でもおなじみのビビアン・スーが主演したラブ・ストーリー『靴に恋する人魚』を始めとして、高価な宝石を巡るドタバタを描く爆笑コメディ『クレイジー・ストーン〜翡翠狂騒曲〜』、ひとりの少年が過酷な環境の中で成長を遂げるビター・テイストの青春映画『RAIN DOGS』、日々の暮らしに行き詰った団地の主婦たちがベリー・ダンスを通して自らを取り戻していく痛快作『MY MOTHER IS A BELLY DANCER』など、ジャンルもテイストも異なる6作品。いずれも過去に東京国際映画祭で上映され、眼の肥えた映画ファンを納得させた力作ばかりだ。

どの作品もデビュー作とは思えない製作規模と完成度を誇っており、今後、本プロジェクトからアジア映画界を牽引する監督が出現することも予想される。この機会にアジア映画の“未来”に触れてみてはどうだろうか。

なお、シネマぴあでは、本イベントを記念して、アンデイ・ラウのほか、監督、出演者の直筆サイン入りプレスセット、色紙セットをプレゼント。明日21日(木)より応募受付を開始する。

■「アジア新星流 FOCUS FIRST CUTS」上映作品一覧
『クレイジー・ストーン〜翡翠狂騒曲〜』(中国)
『靴に恋する人魚』(台湾)
『I'LL CALL YOU』(香港)
『MY MOTHER IS A BELLY DANCER』(香港)
『RAIN DOGS』(マレーシア)
『LOVE STORY』(シンガポール)
(C)Focus Films, Concord Creation Int’l Beijing Co.,Ltd, Warner China Film HG Corporation

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る