あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

FROGMANのあのアニメの映画第2弾が決定! 所信表明を発表中
2008年03月04日 11時00分 [邦画]
(C)「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE U」製作委員会

2006年にテレビ朝日系で深夜放送されたFlashアニメシリーズ「秘密結社 鷹の爪」。蛙男商会代表のFROGMANがキャラクターデザイン、録音、編集、声の出演まですべてをひとりで製作した本作は、爆発的な人気を博した。2007年には劇場版『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE〜総統は二度死ぬ〜』が公開され、世界初の全編Flash長編アニメとして製作、こちらも大ヒットを記録。そんなノリに乗っている『鷹の爪』の第2弾『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE U〜島根は鳥取の左側です(仮)〜』が初夏に公開となることが、現在、映画情報サイト「シネマぴあ」にてFROGMAN自ら出演する所信ならぬ初心表明動画にて発表されている。

作品を手掛ける蛙男商会代表のFROGMANは、監督・製作・編集・声の出演をこれまで一人でこなしてきたトップクリエイター。第2弾作となる今回も、全て自分でこなすと表明。ただ、今回は、3月4日から、「こえ部」なるコミュニティサイトで一万人の声優を募集している。「こえ部」とは、誰でも、声(音)を録音・投稿し、公開できる無料の「音」専門のコミュニティサイト。「どんな声を聞きたいか、お題を出す」ユーザーと、「お題に答えて声を録音(登録)する」ユーザー、「録音(登録)され声を聞く」ユーザーの、3者が楽しめるサイトになっている。このサイトで募集されている一万人の声優が、この作品でどのような役割になるのかは発表されていないが、おそらく、インターネットサービスで集めたコンテンツを映画で素材として使用する、というこれまでにない試みとなるだろう。

また、『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE U〜島根は鳥取の左側です(仮)〜』では、UKチャートにおいてNo.1を獲得した大型新人バンド「the HOOSiERS(フージアーズ)」が主題歌を担当することも発表されている。予告編を観ると、あの超大作映画から感化された作品…?とも観れるが、その全貌はまだ不明。インターネット上で使用されるFlashアニメというツールを使って生み出されるコンテンツと、従来の映画業界の枠を超えた取り組みに、映画の内容ともども、今後も注目していきたい。
『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE U〜島根は鳥取の左側です(仮)〜』
同時上映『古墳ギャルのコフィー 12人と怒れる古墳たち』
初夏、TOHOシネマズ六本木ヒルズほかにて全国公開

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る