あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

演 劇

早くも10万人突破。そのおちゃめな記念セレモニーとは?
2008年03月28日 16時16分 [パフォーマンス]
「木下工務店 presents BLUE MAN GROUP IN TOKYO」

「BLUE MAN GROUP IN TOKYO」が3月27日、早くも来場者数10万人を突破した。その記念セレモニーが行われ、主演するBLUE MANらと10万人目のお客様が出席した。

チケット情報

BLUE MAN GROUPとは、無言のコミカルな演技と打楽器演奏でオフブロードウェイを皮切りに、全米、ヨーロッパ等を席巻する青塗りの3人によるパフォーマンス。記念すべき10万人目の来場者となったのは、東京都・渋谷区から来場していた片岡由香さん。入場時にくす玉が割られ、10万人突破が告げられると、来場のお客様から大きな拍手と歓声がおきた。

公演がはじまると、劇場内のLEDで、「本日、来場者10万人目の方をお迎えしていますが、惜しくもその一歩手前に来場された99999人目のお客様はこちら!」とサインが流れ、客席のお客様にスポットライトが当たるという演出に、劇場は笑いに包まれた。終演後は、ロビーにて、来場者10万人目に当たる片岡さんをブルーマンが自ら祝福。小さなくす玉を3つ持って登場した3人のブルーマンが、ひとつずつくす玉を割ると、「おめでとう」「10万人目!」の文字が順に現れ、最後のくす玉を割るとそこには「10万1人目?!」の文字が。そこで、来場者10万1人目に当たる、片岡さんのご友人・佐藤真由さんまでステージに上がり、二人にはブルーマンから、ショーの中で描かれたスピンアートにブルーのキスマークを付けたものが贈られた。

片岡さん、佐藤さんは「今日、ブルーマングループを初めて観ましたが、ショーの全てが楽しかったです。その上、こんなサプライズがあったのがとても嬉しく、良い思い出になりました。」とコメント。

ブルーマングループのメンバーの1人である、ブレット・ギレンは「10万人もの日本のお客様に、ブルーマングループのパッションを伝えられて非常に嬉しい。ここ六本木のインボイス劇場では、毎日、日常では経験することのできない100分間を提供している。これからも一人でも多くの人の心の中に感動を残していけるよう、公演を重ねていきたい。」と語った。

昨年12月に開幕以来、大反響を巻き起こしている「木下工務店 presents BLUE MAN GROUP IN TOKYO」。公演は、6月29日(日)まで六本木・インボイス劇場にて行われる。

チケットぴあ

関連タレント

ブルーマングループ

演劇のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る