あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

音 楽

坂本龍一とカールステン・ニコライが、最新曲を生パフォーマンス
2008年04月21日 18時45分 [音楽その他]

坂本龍一とエレクトロニカアーティストのカールステン・ニコライによるトーク・イベントが4月19日、アップルストア銀座にて行われた。本イベントでは、世界のiTunes Storeで作品を配信しワールドワイドに活躍しているふたりが、昨年11月にドイツで実施したコンサート「utp_」の経緯から作品制作までを明かした。イベントの最後には生パフォーマンスも披露した。

昨年11月16日にドイツのマンハイムで施政400年を記念したイベントとして行われたコンサート「utp_」。このコンサートでは、坂本龍一とアルヴァ・ノトことカールステン・ニコライが音楽を担当。フランクフルトの楽団、アンサンブル・モデルヌのメンバーと一緒に演奏し、電子音とクラシック楽器を融合させたコンサートとなった。

電子音の制作は、カールステン・ニコライが当時使っていたローマのスタジオにてふたりで実施された。楽曲制作のモチーフはマンハイムの街。「マンハイムは街が格子状になっていて、CD収録最大時間の72分を140個のブロックに分けて音楽を入れていった」とカールステン・ニコライ。「格子状の街というのがヨーロッパでは珍しい=ユートピアから“utp_”と名付けた」と坂本龍一が明かした。

このコンサートの模様と舞台裏を収録したDVD、新たに1枚にまとめられたCD、楽譜がセットになった『utp_』が、6月25日(水)に3000枚限定でリリースされる。「もしこの曲を演奏したいという殊勝な方がいれば、ハードディスクの音を提供します。自由な解釈で独自の演奏をしてみてください」と坂本龍一。最後には、「utp_」の音素材を使ってふたりの生パフォーマンスが披露された。また、5月28日(水)に発売される坂本龍一のDVD『LIFE - fluid , invisible , inaudible …』の一部映像も初公開された。

チケットぴあ

関連タレント

カールステン・ニコライ

坂本龍一

音楽のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る