タレント ニュース
演 劇

今年も史上最大のお笑いフェスティバル「LIVE STAND 08」が、4月26日に幕張メッセにて開幕した。昨年、4万5千人の観客を動員した笑激の祭典が、今回はさらにスケールアップして、吉本興業以外の芸人を含む約800人が3日間、3つのステージで7時間ノンストップの笑いを繰り広げる。
展示場5ホール分を開放した巨大な会場は、最大2万人を収容できるメインステージの「CONA-MON STAGE」と、企画コーナーもある「KAWAKI-MON STAGE」、期待の若手芸人らが大集合する「AGE-MON STAGE」に分けられ、飲食やオフィシャルグッズなどのブースも設置された笑って楽しめるエンタテインメント空間となっている。
幕開け26日のオープニングセレモニーを担当したのは、昨年同様に大御所の笑福亭仁鶴。紋付羽織袴姿での開会宣言に続いてメイン会場を沸かせたトップバッターは、やはり昨年と同じオリエンタルラジオ。スピード感のあるネタで会場を盛り上げ、笑い熱の着火役を果たした。テレビなどで活躍する人気芸人や「M−1グランプリ」の常連組が続々と登場するステージに、サンドウィッチマンが現れると、いちだんと大きな歓声があがる。吉本以外の芸人として初の出演となる昨年のM-1優勝者の漫才だけに注目が集まった。また、今回の初物として大阪と東京の座長である内場勝則と今田耕司がタッグを組んだLIVE STAND版の新喜劇も行われ、池乃めだか、島木譲二らが繰り出すコテコテの本場の笑いは見逃せないステージとなっている。
サブの「KAWAKI-MON STAGE」では、予選を勝ち抜いた上位者による「歌ウマ選手権」が開催。プロ級の歌唱力の次長課長・河本や友近らがシノギを削った結果、トータルテンボスの大村が優勝の栄冠を手にした。メイン会場の「CONA-MON STAGE」では、初日のクライマックスへ向け、ダイノジのおおちが世界NO.1のエアギターのパフォーマンスを披露し、タカアンドトシ、チュートリアルにバトンを渡し、大トリは130Rが務めた。エンディングでは、この日の出演者全員がステージに上がり、テーマ曲「LAUGH! LAUGH! LAUGH!」を大合唱した。
オールスタンディングの疲れも忘れるほどのお笑いライブは、そのまま翌日の熱気へ続き、「KAWAKI-MON STAGE」で行われた「イス-1グランプリ」では、世界のナベアツ、たむらけんじらがギャグ、モノマネなどで勝負を競いあう爆笑名物コーナーに観客がどっと押し寄せた。他にも、キングコング、品川庄司、フットボールアワーらがネタを披露し大盛況となった。明日、29日(祝・火)の最終日は、インパルス、ザ・プラン9、ココリコらが登場し、また豪華メンバーによる「タレコミトークスペシャル!!」などの企画や、もちろん新喜劇も行われる。史上最大のお笑いフェスを締めくくるにふさわしい人気芸人たちがスタンバイ中だ。
この模様は5月23日(金)にWOWOWで放送される。
取材・文/川渕一彦
関連リンク(外部リンク)
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で