タレント ニュース
映 画

雑誌「Weeklyぴあ」調査による、8月23日公開の映画の満足度ランキングは、スクリーンに舞台を移して大復活を遂げた人気シリーズ『セックス・アンド・ザ・シティ』がトップに輝いた。2位に泉ピン子、田中美里主演の感動ドラマ『能登の花ヨメ』、3位に映画史に残る傑作映画をロシア人監督ニキータ・ミハルコフがリメイクした『12人の怒れる男』と、伝説のミュージシャン、レス・ポールの生涯を描いたドキュメンタリー『レス・ポールの伝説』が入った。(映画満足度ランキング表)
1位の『セックス・アンド・ザ・シティ』の上映劇場は朝から女性客を中心に大盛況。これまでのシリーズを通して主人公4人を見守ってきた観客たちは「ドラマを観ていたので新鮮さはないと思っていたが、予想以上によかった」「女性の目線で主人公が活き活きと描かれ、共感できる部分がたくさんあった」「うなずける結末」と4年ぶりの新作に高い評価を与えた。また、本作がシリーズ初鑑賞となる観客からも「女性同士の関わり合いが上手く描かれていて素敵」と好評で、多くの女性が「主人公たちに共感できる」とコメント。今後、口コミなどでさらなる動員が期待される。
2位の『能登の花ヨメ』は都市で暮らす女性たちの姿を描いた1位とは対照的に、日本の地方都市で暮らす女性たちを描いた作品。「地域に密着した手作り感のある雰囲気がよかった」「地方の生活や、昭和の古き良き日本の風景をしっかりと捉えていた」「方言が多用されていて地方独特の雰囲気を感じた」など、能登の美しい風景と昔ながらの風習を巧みに取り込んだ物語が観客の心を捉えたようだ。また、泉ピン子、内海桂子、田中美里ら女優陣の演技を評価する声も多く聞かれた。
その他、8月23日からは『メタル/ヘッドバンガーズ・ジャーニー』を手がけた監督コンビの新作ドキュメンタリー『グローバル・メタル』や、大人気の同名コミックを松山ケンイチ主演で映画化した『デトロイト・メタル・シティ』などが公開されている。
詳しくは、上映スケジュールと映画チケットが購入できる映画満足度ランキングへ(本ランキングは、2008年8月23日(土)に公開された新作映画12本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)
(C)MMVlll New Line Productions, Inc. Sex and the City is a trademark of Home Box Office, Inc. All Rights Reserved.
関連リンク(外部リンク)
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催