あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

『パコと魔法の絵本』妻夫木聡や阿部サダヲが中島哲也監督に苦言?
2008年09月16日 10時00分 [舞台挨拶]
初日舞台あいさつで勢ぞろいした中島哲也監督&出演者総勢11名!

日本映画界を席巻した『嫌われ松子の一生』に続く中島哲也監督の最新作として話題を集めていた感動ファンタジー『パコと魔法の絵本』が13日、公開初日を迎え、都内で豪華キャスト陣が勢ぞろいした舞台あいさつが行われた。出席したのは、役所広司、アヤカ・ウィルソン、妻夫木聡、土屋アンナ、阿部サダヲ、加瀬亮、小池栄子、劇団ひとり、山内圭哉、國村隼、中島哲也監督の総勢11名。

その独特な映像世界は“中島ワールド”とも呼ばれ、国内外に熱狂的なファンを生んでいるが、今作は凝りに凝った美術セット、キャスト陣の素顔を隠してしまう特殊メーク、そして飛び出す絵本のような実写とCGの見事な融合と、まさに真骨頂というべきビジュアルが堪能できる。もちろんその舞台裏は苦労の連続だったようで、主演のウィルソンも「いい作品を作りたいという気持ちから、監督はずっとスタッフさんを怒鳴ってました(笑)」と撮影の思い出を語った。

一方、キャスト陣も中島監督の下、大変な思いをしたという。元天才子役で今は中毒患者という難しい役どころにチャレンジした妻夫木は「5時間かけて撮影した映像が、その場で編集されて1秒くらいの映像になった」と驚きと嘆き(?)を込めて振り返り、狂言回しとして全編で強烈なインパクトを放つ阿部は「おぼれ死にそうになった」と水中撮影でのヒヤヒヤ体験を明かした。そんな現場からの苦言に申し訳なさを覚えたのか、中島監督は「小汚い衣装やメークで、キャリアを台無しにしかねないリスキーな仕事だったと思う」とキャスト陣の労をねぎらった。

劇中では1日しか記憶が保てないパコ(ウィルソン)のために、周りの大人たちが忘れられない思い出を作ってあげようと奮闘していたが、『パコと魔法の絵本』のスタッフ、キャストもまた、私たち観客に忘れられない映画を見せようと全力投球したようだ。

『パコと魔法の絵本』
公開中

取材・文・撮影:内田涼

チケットぴあ

関連タレント

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る