タレント ニュース
演 劇

バレエダンサーとして現役引退を発表した草刈民代のラスト・ステージとなる「ESPRIT〜ローラン・プティの世界〜」公演の記者発表が、10月7日都内で行われた。
5年前の怪我による左足首不調からレパートリー作品「白鳥の湖」を2008年限りでやめようと考えたことから、自身のキャリアについて「踊りを通してできることはすべてやってしまったかもしれない」と、納得する気持ちになったことが引退決意につながった。本人の決意に対し、夫の映画監督・周防正行氏など周りからも後押しを受け決断したという。
引退後の活動については、具体的には未定ながらも「今までの経験を広げていきたい。まずは芝居、映画などちがうフィールドで表現したい」と女優活動を示唆。大ヒット主演映画「Shall we ダンス?」で観客を魅了した実績を思えば非常に楽しみだ。ゆくゆく一番やりたいこととしては、“若い人への活動の場の提供”への関心をあげた。
最後のステージに選んだのは、ローラン・プティ作品の名場面集。世界を代表する振付家ローラン・プティの作品は草刈にとってかけがえのない存在で、バレエダンサーとして一番思い出されるのもプティ作品を初プロデュースした愛知万博での公演。その愛するプティの世界を自身のプロデュースで、世界的ダンサーの共演にて贈る。日本初演のプティ版「白鳥の湖」第2幕など、バレエファンには見逃せない内容だ。
世界的活躍をみせるバレエ界トップスターの現役引退は寂しい限りだが、「ダンサーとして最後の舞台となるのでできる限りのことをしたい。ひとつひとつの作品に沿った形で表現して、お客様の心に残る踊りをしたい」と熱く抱負を語る草刈の、渾身のパフォーマンスに期待が高まる。
公演は2009年4月5日(日)〜24日(日)全国11都市にて開催。東京公演は4月23日(木)、24日(金)オーチャードホールにて。チケットは11月7日(金)一般発売開始。尚、@電子チケットぴあでは、10月25日(土)より先行抽選販売を実施。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で