タレント ニュース
映 画

松雪泰子主演の映画『余命』が20日、第21回東京国際映画祭の「日本映画・ある視点部門」で上映。上映前には、松雪と生野慈朗監督が舞台あいさつを行った。
ベストセラー作家・谷村志穂の同名小説を基に映画化された同作は、38歳の女性が待望の妊娠直後に乳がんの再発に気付くことから始まる物語。
子どもをあきらめて治療に専念するか、自身の命を縮めても我が子の誕生を選ぶか、究極の選択を強いられるヒロインの滴役を演じた松雪は「ヒロインのたどる道のりに衝撃を受けました。滴は周囲に対して発病を告げず、自身で人生の選択をします。それはあまりにも自分と違うため、その精神状態や考え方を受け入れるのに時間がかかりました。現場でもどう演じるか考え続けました」と難役に挑んだ苦心を吐露し、「家族、愛、命、生き方。あらゆるテーマが込められた作品に仕上がっています」と述べるなど、苦心した分、納得のいく出来栄えになっていることがうかがえた。
TVドラマ『Beautiful Life』や『オレンジデイズ』、そして映画『手紙』など繊細な人物描写に定評のある生野監督は、「『余命』は『レッドクリフ Part I』のようなスペクタクルでもなければ、『容疑者Xの献身』のようなサスペンスでもない。脈々と生きている人間の日常が描かれるので、そこを丁寧に抑えることに苦心しました」と真摯に語った。だからこそ、松雪や滴の夫役の椎名桔平と撮影前にたくさんの話し合いをしたという。また、「この世を去り逝く話ですが、悲しいだけの映画にはしたくなかった。人間ってええもんやなあという気分になれるように、生を見つめ直す作品を目指しました。生きていることの素晴らしさ、命を受け継いでいくことの尊さが伝われば」と作品に込めた思いを語った。
花束贈呈に駆け付けたのは、主題歌の『Get A Life 〜Again〜』を歌うHio Hop×R&Bユニットのtwenty4-7(トゥエンティフォーセブン)のMIKAとME。ふたりは既に映画を鑑賞しており、「涙なしには見られない感動作」と絶賛コメントを残した。
なお、同作は、松雪、椎名らが所属する事務所スターダストプロモーションが新たに立ち上げた「スターダストピクチャーズ(SDP)」が配給する第1弾映画である。
『余命』
2009年2月7日(土)全国ロードショー
取材・文・撮影:南樹里
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催