あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

人間の老いと生を描いたペネロペ・クルス主演作『エレジー』の監督が来日【東京国際映画祭】
2008年10月24日 18時10分 [映画祭]
イザベル・コイシェ監督

『死ぬまでにしたい10のこと』のイザベル・コイシェ監督最新作『エレジー』が23日、第21回東京国際映画祭の特別招待作品として上映。上映に併せて来日したコイシェ監督が舞台あいさつを行った。

映画は、『白いカラス』で知られるピューリッツアー賞作家フィリップ・ロスの小説「ダイング・アニマル」をもとに、初老の大学教授デヴィッド(ベン・キングズレー)と、その元教え子で美しい乳房を持つ女性コンスエラ(ペネロペ・クルス)との切ない関係を描いたラブストーリー。

フィリップ・ロスの大ファンというコイシェ監督は「まさか自分が彼の作品を映像化できるなんて思いませんでした。だから、監督を引き受けるまで随分悩みました」と撮影前の心境を告白。主演のふたりをキャスティングした理由については「ペネロペの出演は企画をもらった時点で既に決まっていました。実は監督を引き受けるか迷っていた時に、彼女から説得されたという経緯があります。ベンについては脚本を読んだ時に、演じるのは彼しかいないと思いました」と明かした。

男女の肉体に焦点を当てながら、人間の老いと生を赤裸々に描くドラマだが、「実は原作と映画ではデヴィッドの描かれ方が少し違います。原作では単純に描かれていますが、映画では彼の内面や裏側を深く描きたいと思いました。彼は臆病で愛を拒んでしまうけど、コンスエラに本当の愛を教えてもらうというステキなお話。私はふたりとも大好きです」と笑顔で語った。

『エレジー』
2009年正月第2弾、全国ロードショー

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る