タレント ニュース
演 劇

北は北海道から南は沖縄まで、全国7都市から地元で話題の8劇団が一堂に会して11月28日(金)より行われる演劇フェスティバル“TOKYO GEKIDAN FES’08”。この劇団フェスに仙台代表として参加する劇団、白Aが公演に先駆けて上京! “TOKYO GEKIDAN FES’08”のプロモーションをかね、11月9日(日)、日比谷公園でパフォーマンスを行った。
白Aは、仙台を拠点に、コント、映像、音楽、ポエム、ダンスを融合したステージを展開するパフォーマンス集団。今回披露したパフォーマンスは、言葉は一切発せず、白い衣装に身を包み、長さ約4メートルの筒をかぶる「筒人間」と呼ばれるもの。一瞬、前衛的なパフォーマンスを想像してしまいそうな風貌だが、そのアンバランスな佇まいは、そこにいるだけで笑いを誘い、動きだせば、小さな子どものようなキュートな動きとおちゃめな表情で場を和ませる、不思議かわいい空気が漂う独特なもの。
当日、日比谷公園では、ニッポン放送主催のイベント『THE ラジオパーク in 日比谷』が行われ、多数のリスナーが来場していたが、公演のチラシを配ってPRしていたかと思えば、ラジオの公開放送を観覧する人たちの横にすっと混じって驚かせたり、イベントブースの行列に並んでみたり……とマイペースな筒人間の行動は来場者の注目の的。思わず脚を止め見入る人、一緒に記念撮影をする人など、皆、思い思いに白Aのパフォーマンスを楽しんでいた。中でも子どもたちは、筒人間のポーズを真似て一緒に並んで座ってみたり、筒の先端を地面に着けるお休みポーズをとっている筒人間の筒の中を覗き込んだりと、パフォーマンスに入り込み、その一部となって楽しんでいたのが印象的だった。
観る人の誰もが思わず微笑むパフォーマンス「筒人間」(ごくごく一部の小さい子どもに怖がられたのと、犬にほえられたのを除いては)を披露した白Aが、“TOKYO GEKIDAN FES’08”ではどんなステージングを観せるのか、注目したい。
“TOKYO GEKIDAN FES’08”は、11月28日(金)〜12月14日(日)まで新宿・シアターアプルにて開催。今回パフォーマンスを披露した白Aの公演 「[a-s]」(アース)は、11月28日(金)・30日(日)・12月3日(水)の3回上演。他に、劇団イナダ組(北海道)、とくお組(東京)、InnocentSphere(東京)、劇団あおきりみかん(名古屋)、スクエア(大阪)、グレコローマンスタイル(福岡)、TEAM SPOT JUMBLE(沖縄)の7劇団が作品を上演する。劇団の紹介など詳しくは特集ページで!
関連リンク(外部リンク)
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で