あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

女優・吉永小百合の魅力のすべてを堪能できる特集上映が開催
2008年11月27日 19時05分 [映画その他]
渡哲也と共演した初期の代表作のひとつ『愛と死の記録』

1957年のデビュー以来、半世紀以上に渡ってカリスマ的な人気を誇る女優・吉永小百合。最新作『まぼろしの邪馬台国』も公開中の彼女の歴史をたどる特集上映「小百合WEEK」が東京・新宿バルト9で開催されることが決定した。

これまでも数々の特集上映や映画祭を行ってきた新宿バルト9だが、本劇場の前島直哉氏は「今回の特集は年配の方にも足を運んでいただきたいのですが、往年の名作が映画館で楽しめなくなった今だからこそ、若い観客の方に観てもらいたい」と語る。そこで「吉永さんの魅力をすべて知ってもらいたい」との想いから1963年製作の『青い山脈』『伊豆の踊り子』から、2000年製作の『長崎ぶらぶら節』まで幅広い年代の作品をセレクションすることを心がけたそうだ。

前島氏は「若い頃の清純なアイドル的な魅力のある小百合さんも、初の“汚れ役”に挑んで高い評価を受けた『天国の駅』の小百合さんも観ていただくことで、吉永さんの女優としての“進化”も楽しんでいただけると思います」と言う。ちなみに本特集上映は、吉永本人の公認を得ての開催となっており、“サユリスト”はもちろん、彼女の演技をスクリーンで観たことのない若い観客も魅了する3週間になりそうだ。

■「小百合WEEK」 上映作品
『愛と死の記録』(1966)
『天国の駅』(1984)
『時雨の記』(1988)
『伊豆の踊り子』(1963)
『夢千代日記』(1985)
『霧の子午線』(1985)
『青い山脈』(1963)
『華の乱』(1988)
『長崎ぶらぶら節』(2000)
11月29日(土)〜12月29日(金) 東京・新宿バルト9にて開催

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る