タレント ニュース
映 画

雑誌「ぴあ」調査による12月19日、20日公開の映画の満足度ランキングは、金城武、仲村トオル、松たか子主演のスペクタクル・アクション『K−20 怪人二十面相・伝』がトップに輝いた。2位に人命救助をテーマにした人気ヒーローシリーズの劇場版『トミカヒーロー レスキューフォース爆裂MOVIE〜マッハトレインをレスキューせよ!〜』、3位に『太陽』のアレクサンドル・ソクーロフ監督の最新作『チェチェンへ アレクサンドラの旅』が入った。(映画満足度ランキング表)
1位の『K−20 怪人二十面相・伝』は架空の都市“帝都”を舞台に、怪人二十面相に間違われてしまったサーカスの曲芸師、名探偵・明智小五郎、財閥の令嬢など多様な登場人物たちが怪人二十面相の陰謀に立ち向かう物語。劇場は小さな子供から年配の観客まで幅広い層が足を運んでおり「金城武の優しくて、カッコイイけどコミカルな一面もある役柄に夢中になった」「身のこなしが軽いアクションシーンに注目。ビルからビルへ移る場面は、金城武が本当に飛んでいるよう」など出口調査でも好評が寄せられた。また、観客からは続編を希望する声も多く、江戸川乱歩の小説同様、シリーズ化が期待される。
2位の『トミカヒーロー…』は悪の組織の企みによって暴走を始めた超特急マッハトレインから乗客を救い出すレスキューフォースたちの活躍を描く作品。劇場はTVシリーズに夢中になっている子供たちで埋め尽くされ「敵を次々にやっつけるレスキューフォースがカッコよかった」(5歳)、「新しいスーパービークルが助けにくる場面は興奮して汗が出た」(9歳)と上映後は歓喜のコメントが次々と集まった。また、初代仮面ライダー=本郷猛役で知られる藤岡弘、の出演&変身シーン披露には子供たちを連れてきた親たちから絶賛の声が多くあがっていた。
その他、12月19日、20日からは山下リオと岡田将生が主演のファンタジックな青春ドラマ『魔法遣いに大切なこと』や、主演の坂井真紀の演技が公開前から高い評価を受けていた『ノン子36歳(家事手伝い)』などが公開されている。
詳しくは、上映スケジュールと映画チケットが購入できる映画満足度ランキングへ(本ランキングは、2008年12月19日(金)、20日(土)に公開された新作映画30本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)
関連リンク(外部リンク)
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催