タレント ニュース
演 劇

KAT-TUNの上田竜也が、初舞台にしてシェイクスピアのかの名作に挑戦する、舞台「ロミオとジュリエット」の製作発表が1月20日、都内にて行われた。
「ロミオとジュリエット」はこれまで数多の俳優が演じている、言わずもがなの大作。しかしながら、今回の劇場となるグローブ座、そして上田にとっても別の意味で特別な作品だ。2004年にグローブ座のリニューアルオープン記念公演にて、東山紀之主演で上演されたのが「ロミオ&ジュリエット」。それもあり、上田はまずこの話が決まったときに東山に電話報告をしたのだとか。「東山さんに『2代目を受け継いでいきます』とご報告をしたら『何でも聞いてくれ』と言われた。なので、わからないことがあったら東山さんに聞いていこうと思います」。また、この舞台に先がけてイギリスに向かい、ロンドンやストラトフォードなどシェイクスピアゆかりの地を回ったという。「シェイクスピアのお墓で『頑張ります』と誓ってきました」と気合いも十分だ。
ジュリエット役の小林涼子も今回が初舞台。「初めての舞台でわからない事だらけですが、キャスト、スタッフのみなさんはもちろん、ロミオ様にいろいろな事を教わって頑張りたいと思います」と意気込みを見せる。ジュリエットの従兄弟・ティボルトは長谷川純が、ロミオの親友・マキューシオは山下翔央がそれぞれ演じることに。「現代の僕たちのパッションで作る『ロミオ〜』になれば」(長谷川)、「まさか自分が出演できるとは思わなかった。しかもマキューシオという大役。一日一日全力で頑張っていきたい」(山下)とふたりともやる気は十分。また、マキューシオはロミオの“親友”ということもあり、上田に「後で電話番号教えてください」と舞台上でお願いする場面もあった。
今回、脚本はこれまでドラマや映画を数多く手がけてきた金子ありさが担当。原作とは異なる部分も出てくるという。演出の吉川徹によれば「今回のテーマは初々しさやみずみずしさ。以前の作品とは全然違うアプローチにしたい。新しい、初めての『ロミオ〜』になります」。吉川と上田は顔合わせの際、「ロミオって女好きだよね!?」という点で意見が一致したのだとか。現代に生きる若者のリアリティを持つ「ロミオとジュリエット」になりそうだ。
公演は3月4日(水)から29日(日)まで東京グローブ座、4月2日(木)から5日(日)まで大阪・サンケイホールブリーゼで上演される。チケットは、1月24日(土)より一般発売が開始される。
取材・文:川口有紀
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
演劇のニュース もっと見る
-
演 劇
2022年07月15日 19時00分 更新「とんでもなく面白い」 舞台『ヒトラーを画家にする話』まもなく開幕へ -
演 劇
2022年07月15日 18時55分 更新ミュージカル『春のめざめ』開幕、抑圧の中で芽吹く性の行方 -
演 劇
2022年07月15日 18時50分 更新「今年は今年の面白さ」 KAATキッズ・プログラムが今年も開幕へ -
演 劇
2022年07月13日 13時00分 更新乃木坂46の久保史緒里が決して“笑わない”花魁役に -
演 劇
2022年07月12日 10時00分 更新円神・山田恭「翼を授かって自信に変えたい」、白鳥雄介の新作で