タレント ニュース
映 画

雑誌「ぴあ」調査による2009年2月13日、14日公開の映画の満足度ランキングは、宮崎あおいを主演に迎えた宮藤官九郎監督の最新作『少年メリケンサック』がトップに輝いた。2位に『007』シリーズのダニエル・クレイグ主演作『ディファイアンス』、3位にプッチーニの名作オペラを映画化した『ラ・ボエーム』が入った。(映画満足度ランキング表)
1位の『少年メリケンサック』はレコード会社に勤めるOLが、オヤジ4人組のパンクバンドを引き連れて全国ツアーに出るという異色コメディ。「予想のつかない展開とテンポの良さで、最後まで目がクギ付け」「宮崎あおいは大河ドラマのイメージが強かったが、コミカルな役柄に徹していて、演技の幅広さに感心した」など若い観客から絶賛が寄せられただけでなく、「パンクがはやっていた昔の時代に、戻ったような気持ちにさせてくれる」(45歳)、「中年が元気になれる内容」(52歳)と劇中に登場するバンドメンバーと同じ中年世代からも好評が相次いだ。また、銀杏BOYZ、向井秀徳(ZAZEN BOYS)らが手がけた劇中音楽を評価する声も多く聞かれた。
2位の『ディファイアンス』はナチス・ドイツから1200人ものユダヤ人を救った兄弟の物語。「戦争の理不尽さ、命の尊さ、一日一日を生きる重みを感じた」「平和を守ることは、人間性を守ることだと考えさせられる作品だった」など上映後には観客の真摯な言葉が数多く寄せられた。上映劇場となったTOHOシネマズ シャンテは年配の観客が目立ったが「中学生以上なら映画の内容は伝わるはずなので、多くの方に観てもらいたい」との声もあり、今後、さらに幅広い層の観客が足を運ぶことを期待したい。
その他、2月13日、14日からはキアヌ・リーブス主演のクライム・アクション『フェイク シティ ある男のルール』や、名作ホラー映画を新たなアイデアを盛り込んでリメイクした『13日の金曜日』などが公開されている。
詳しくは、上映スケジュールと映画チケットが購入できる映画満足度ランキングへ(本ランキングは、2009年2月13日(金)、14日(土)に公開された新作映画14本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)
関連リンク(外部リンク)
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催