あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

映画『余命1ヶ月の花嫁』公開記念、乳がん検診全国キャラバン実施
2009年02月26日 19時48分 [邦画]
(C)“April Bride”Project

2007年7月に放映され高視聴率を記録したTVドキュメント「余命1ヶ月の花嫁」。乳がんと闘う24歳の女性の願いをかなえるため、周囲の友人や家族が奮闘する姿を描き、観る者の心を動かした本作が榮倉奈々、瑛太ら豪華キャストによって映画化され、5月9日(土)に公開される。この公開を記念して、20代から30代までの女性が1000円で乳がん検診を受けられる“さくらパンダ前線キャンペーン”が全国で開催される。

このキャンペーンは、昨年3月から、乳がんと闘い24歳で亡くなった長島千恵さんの遺族や友人たち、そして番組制作に関わったスタッフたちの手によって、20代から30代までの女性が格安(1人1000円)で乳がん検診を受けられる「余命1ヶ月の花嫁・乳がん検診キャラバン」が、映画公開にあわせて全国規模で開催されるもの。既に開催された昨年3月から12月の間には、都内近郊を中心に計12か所、3688人の女性が検診を受けている。今回、映画に合わせて開催される“さくらパンダ前線キャンペーン”では、東京はもちろん、沖縄から北海道までの28か所を、検診車「千恵さん号」が2ヶ月をかけて回る。

「若い人も乳がんになることを知ってほしい。若い人こそ早期発見を心がけてほしい」というメッセージを伝えるために、TVカメラの前に登場した長島千恵さんの意思を受け継ぎ、千恵さんが病床でかわいがっていたぬいぐるみ「さくらパンダ」にちなんで名づけられたこのキャンペーン。5月6日の千恵さんの命日には、東京で開催される予定。

誰にでも起こりうるとわかっていても、つい他人事のように考えてしまう「乳がん」。千恵さんが伝えたかったメッセージを、しかと受け止めてほしい。

【さくらパンダ前線キャンペーン】「乳がん検診全国キャラバン」
・キャラバン概要
乳がん検診車「千恵さん号」でマンモグラフィー検診(乳房専用のレントゲン)が受診できます。検診は(株)日本医学研究所の全面協力のもとに行われます。
・スケジュール3月30日(沖縄)〜全国にて開催
・募集について
TBS「余命1ヶ月の花嫁」番組HPで募集

『余命1ヶ月の花嫁』
全国東宝系にて5月9日公開

チケットぴあ

関連タレント

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る