あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

『激情版 エリートヤンキー三郎』公開初日にmisonoがマジギレ!
2009年03月02日 21時00分 [邦画]
(左から)加藤トモヒロ、山口雄大監督、misono、石黒英雄、山本ひかる、小沢仁志、小沢和義

週刊ヤングマガジンで連載中の人気コミックを映画化した『激情版 エリートヤンキー三郎』が2月28日に公開初日を迎え、都内で初日舞台あいさつが行われた。

この日は、麻生太郎首相の祖父であり、元首相の吉田茂氏が衆議院予算委員会の席上で「バカヤロー」と発言したことから“バカヤローの日”と呼ばれており、司会者から「バカヤローと叫びたい出来事は?」と質問された主演の石黒英雄は「こんな大事な日にお腹を下してしまった自分に!」と笑顔を見せ、ヒロイン役の山本ひかるは「大切にしていたクマのぬいぐるみを、ケンカしてお母さんに捨てられたこと」とコメントした。

そんな穏やかなやり取りが続いたのはここまでで、主人公・三郎の兄である極悪ヤンキー・一郎を演じた小沢仁志が「(さっき頼んだ)バナナシェイクまだか、バカヤロー!」とスゴむと会場は大爆笑に。すかさず、小沢の実弟であり、劇中では一郎の弟・二郎を演じた小沢和義が「この場にいる兄に(バカヤロー!)…ですかね」とコメントし、さらなる笑いを誘った。本作の主題歌を担当したmisonoは「バレンタインデー前にフッた男にバカヤローですね」とコメントしたかと思えば、よほどうらみがあるらしく「手作りチョコまで作ったのにバレンタインデーまで待ってよ」とマジギレ。最後には「というか、電話を無視するのは人としてよくない! 電話に出て!」と特定の相手に向かってメッセージを投げかけていた。

『激情版 エリートヤンキー三郎』は、極悪なヤンキーを兄に持ってしまったために、自分も凶悪なヤンキーだと勘違いされてしまう気弱な青年・三郎の受難を描いた作品。好評を博したTVドラマ版のキャストに加え、竹内力、なだぎ武ら新キャストも参加している。

『激情版 エリートヤンキー三郎』
公開中

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る