タレント ニュース
イベント

5日、都内で開催された映画『レッドクリフ PartII』のシンポジウム「Imagine Future.プレミアムイベント」にスペシャルゲストとして、X JAPANのYOSHIKIとTOSHIが登場し、『Forever Love』を熱唱した。来場した新社会人ら400人を驚かせた。
YOSHIKIは、先週、中国・四川大地震の被災地を訪問。約5000万人が被災したと言われる四川省の中でも深刻な被害を受け、廃墟の街と化している震源から約30キロの都市や仮設校舎の学校などを訪れた。「自分の目で見てショックを受けました。(仮設校舎の学校では)地震で両親を失ってしまったり、被災地から逃げてきたりという状況下にも関わらず、子どもたちの顔を見ると、すごくイキイキとしていて、話をしているとジーンときちゃうくらい強く生きてるのを感じて、自分も一生懸命生きていかないといけないなと思いました」と語った。
今年1月のX JAPAN香港公演の際に、親を亡くした子どもたち200人をコンサートへ招待し、遺児を保護するボランティア団体に寄付をした。その流れで、中国政府から「四川大震災の被災の様子を世界に伝えて欲しい」という要望を受けての慰問となった。YOSHIKIは「被災した子供たちに夢や希望を失わないで欲しい」という思いを込めて、この学校に音楽室をプレゼントすることを決め、ピアノやオルガンをはじめ、太鼓、木琴など様々な楽器を用意する予定。「心の深い傷や痛みはなかなか癒えることはないけど、音を鳴らしたり、歌を歌ったり、心を解放してリラックスできる場所を作ってあげたいと思った。子供たちが笑顔になれる場所になればとても嬉しい」とコメント。
このイベントは、映画『レッドクリフ PartII』の中に潜むメッセージ「未来を信じて、勇気を持って立ち上がろう」を起源に、厳しい不況の中で現代の若者たちに生きる勇気を与え、“1人1人が未来に向かって行動を起こす”ひとつの礎となるきっかけになることを願って実施された。この趣旨に賛同した、映画『レッドクリフ』のジョン・ウー監督、衆議院議員の小池百合子、作詞家の秋元康らが出席し、自らの経験談やターニングポイントなどのエピソードを通して様々なメッセージを若者たちへ投げかけた。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
イベントのニュース もっと見る
-
イベント
2022年07月08日 18時00分 更新3年ぶりに開催される祇園祭山鉾巡行がまもなく開幕! -
イベント
2022年07月05日 10時10分 更新京都・先斗町の歌舞練場がビアホールに! -
イベント
2022年06月29日 17時40分 更新3年ぶりの祇園祭山鉾巡行、196年ぶりに「鷹山」が後祭巡行に復帰! -
イベント
2022年06月21日 14時00分 更新京都祇園祭の山鉾巡行が3年ぶりに実施! -
イベント
2022年06月20日 12時00分 更新タイのアーティスト集結『GMMTV FAN FEST 2022 LIVE IN JAPAN』8月開催