タレント ニュース
映 画

アン・リー監督が、久々にコメディに挑んだ。
カンヌ映画祭でコンペ作品として上映された『Taking Woodstock』は、タイトルから想像がつくとおり、1969年のウッドストック・ミュージック・アンド・アートフェスティバルが舞台。しかし音楽映画ではなく、そのイベントで村おこしをしようとした無名の人々の様子を描くものだ。
「この13年間に6つも悲劇的映画を作ってきた。だからそろそろ、皮肉さのかけらもない、素直なコメディドラマをやりたくてね」。原作は一昨年出版されたノンフィクション小説。『ラスト、コーション』のプロモーションでサンフランシスコのテレビ番組に出たリーは、ちょうど同じ日に同じ番組に出演した著者と知り合って、本を渡された。
「僕自身はウッドストックの時代、まだ台湾にいた。あの様子をテレビで見たのを覚えているよ。僕にとって1969年は無邪気さの最後の時代。若いジェネレーションが、より新鮮で、より公平なものを求めて突っ走っている時代だった。その不随として、ドラッグ、セックス、ロックンロールというものも出てきたけどね(笑)」。
主演のディミトリ・マーティンは、スタンドアップコメディアンで、映画にメジャーな役で出るのはこれが初めて。彼はもちろん、演技派のイメルダ・スタウントン、リーヴ・シュライバーらが、絶妙なパフォーマンスで笑わせてくれる。
「コメディを作るのは楽しいと同時に苦しくもある。笑いが取れなければ終わりだから。シリアスな作品だったら『観客は理解できなかったんだ』という言い訳が通じる。中身がからっぽな、ただおバカなだけのコメディを作ることこそ、僕にとっての最大のテストになるかもね(笑)」。日本での公開は未定。
取材・文:猿渡由紀
撮影:若山和子、Jean-Louis TORNATO
■第62回カンヌ国際映画祭
5月13日〜5月24日まで開催
関連リンク(外部リンク)
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催