あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

“誰もが楽しめる”映画祭が横浜で開催!
2009年05月25日 16時30分 [映画祭]
映画だけでなく、ライブも楽しめる「横浜バリアフリー映画祭 2009」

横浜開港150周年を記念して、横浜の映画館とランドマークホールで「横浜バリアフリー映画祭 2009」が5月30日(土)から開催される。音声ガイドや、日本語字幕での映画上映はもちろん、ゲストによるトークショーや、チャリティー・ライブも行われるなど、映画ファンなら誰でも楽しめる催しとなっている。

今回の映画祭は横浜・黄金町の映画館「シネマ・ジャック&ベティ」が毎月行っている「バリアフリー上映」を拡大開催するもの。現在公開中の最新作『重力ピエロ』や、2006年に公開され、ロングランヒットを記録した『ヨコハマメリー』など5作品に音声ガイドや、日本語字幕などをつけ、誰でも楽しめるスタイルで上映する。また、開港記念日の6月2日(火)には「シネマ・ジャック&ベティ」とゆかりの深いアーティスト、泉谷しげるのチャリティーコンサートも開催される。

劇場副支配人の浅井理央氏は「昨年の夏からバリアフリー上映を始めましたが、回を重ねるごとに観客も増え、音声ガイドを手伝ってくださるボランティアの方々の数も増えてきています。本映画祭を機に、バリアフリー上映が全国各地に広まってくれるとうれしい」と語り、「バリアフリー上映は、障がい者の方だけでなく、文字通り“誰もが楽しめる”上映を目指していますので、多くの方に足を運んでいただければ」とイベントをPRした。

横浜開港150周年記念「横浜バリアフリー映画祭 2009」
・5月30日(土)、31日(日)/横浜ニューテアトル
『重力ピエロ』
・6月2日(火)/ランドマークホール
『ヨコハマメリー』
『モンスター・ハウス』
「泉谷しげる チャリティーコンサート』
・6月6日(土)/シネマ・ジャック&ベティ
『旭山動物園 ペンギンが空をとぶ』
・6月7日(日)/シネマ・ジャック&ベティ
『ブタがいた教室』
※上映時間とバリアフリー対応の詳細は映画祭公式サイトまで

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る