タレント ニュース
映 画

フランス映画界のアンファン・テリブル、ギャスパー・ノエが2002年の『アレックス』以来カンヌ映画祭へ戻って来た。
『アレックス』では史上最長とも言われる長尺のレイプ・シーンが賛否両論となり、まさしく“カンヌの問題児”として有名に。長編3作目となる『Enter The Void』は、2007年に東京で撮影されたものだが、そのあとに視覚効果や編集に時間がかかっていたため、「正式上映までにできあがるか?」と話題になっていた。実際に、映画の全貌が明らかになったのは公式上映に先駆けて行われたプレス試写。カンヌ上映バージョンは映画祭側が公式パンフレットなどに記載していた上映時間よりも13分ほど長く、エンドクレジットもつけられていない状態だった。
東京でドラッグ・ディーラーを営んでいた男の生と死、輪廻を描いた今作には、ネオンがきらめく夜の街・東京が映し出される。
「脚本を書いたときにはフランス、アンデス、もしくはニューヨークで撮影するアイディアもあった。でも、私にとって最も魅力的な国である日本で撮影してみたいといつも思っていたので、東京での撮影に踏み切った。東京はネオンサインやフラッシュがきらめく、世界で最もカラフルな街だと思う。またぜひ東京で撮影してみたい」(ギャスパー・ノエ監督)。
だが、映画のほとんどはドラッグのトリップシーンや室内のシーンであり、ストーリーにも東京を舞台にした必然性はあまり感じられない。そういった矛盾が公式上映、プレス上映でのブーイングにつながったのかもしれないが、一方でギャスパー・ノエ監督の復活を祝う声も聞かれている。問題児監督の新作は今年の審査員たちに受け入れられるだろうか―。
取材・文:平井伊都子
■第62回カンヌ国際映画祭
5月13日〜5月24日まで開催
関連リンク(外部リンク)
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催