あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

演 劇

世田谷パブリックシアター、2009年度ラインナップに萬斎の「マクベス」ほか
2009年05月27日 17時01分 [演劇]
世田谷パブリックシアター 平成21年度プログラム発表会
世田谷パブリックシアター 平成21年度プログラム発表会より

野村萬斎が芸術監督をつとめる世田谷区の公共劇場・世田谷パブリックシアターが26日、平成21年度の劇場プログラムを発表した。

野村萬斎は、「引き続き(狂言の名乗りである)“この辺りの者でござる”という精神の中で、世田谷を中心にした同心円状の文化発信をしていきたい」と語った上で、ラインナップを紹介。万作の会による6月の「狂言劇場 その六」を皮切りに、イタリアのコンメディア・デッラルテを現代に蘇らせたと称される「アルレッキーノ」、韓国政府が選定した国家ブランド演劇第1号作品となった「胎」を7月に上演。日・伊・韓の伝統的演劇の現在のあり方を見比べることができて面白い。

ほかに日野皓正のもと世田谷区の中学生たちによって結成されたDream Jazz Bandとプロミュージシャンがセッションするライブ、イタリアの鬼才ロメオ・カステルッチ率いるソチエタス・ラファエロ・サンツィオの「神曲 煉獄篇」など、様々なタイプの舞台芸術が並ぶ。イキウメの前川知大が手掛ける「奇ッ怪〜小泉八雲から聞いた話」、鈴木勝秀演出作「ドリアン・グレイの肖像」、近藤良平の「コンドルズ★こどもの劇場スペシャル」、そして萬斎自身が演出・出演する「マクベス」(仮題)と、国内の才能が新たに創造する新作にも注目だ。

平成21年度ラインナップは下記のとおり。

・こどもの劇場2009「にんぎょひめ」……6月13日(土)・14日(日)
・狂言劇場 その六……6月24日(水)〜29日(月)
・ミラノ・ピッコロ座「アルレッキーノ−二人の主人を一度にもつと」……7月3日(金)〜5日(日)
・韓国国立劇場「胎〜The Life Cord」……7月10日(金)・11日(土)
・「奇ッ怪〜小泉八雲から聞いた話」……7月3日(金)〜20(月・祝)☆
・ドラマ・リーディング31……8月1日(土)・2日(日)☆
・日野皓正presents“Jazz for Kids”……8月15日(土)・16日(日)
・「ドリアン・グレイの肖像」……8月21日(金)〜31日(月)
・世田谷アートタウン2009 三茶de大道芸……10月24日(土)・25日(日) ※
・MANSAI◎解体新書……10月27日(火)・2010年1月29日(金)
・「国盗人」……12月5日(土)〜12日(土)予定
・「神曲 煉獄篇」……12月19日(土)〜21日(月)
・能楽現在形 劇場版@世田谷……2010年1月15日(金)〜17日(日)予定
・「マクベス」(仮題)……2010年3月上旬〜中旬
・コンドルズ★こどもの劇場スペシャル……2010年3月24日(水)〜28日(日)

会場は、無印が世田谷パブリックシアター、☆印がシアタートラム。
※「世田谷アートタウン2009 三茶de大道芸」は三軒茶屋キャロットタワー周辺にて開催。

チケットぴあ

演劇のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る