タレント ニュース
映 画

木村拓哉、ジョシュ・ハートネット、イ・ビョンホンという各国スターの共演で話題の映画『アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン』のワールドプレミア試写会が5月27日に開かれ、スターたちが東京ミッドタウンに一堂に会した。主演の3人、ヒロインを務めたトラン・ヌー・イェン・ケー、トラン・アン・ユン監督が試写会直前のイベントに出席。ズラリと揃った豪華な顔ぶれに会場が沸いた。
映画にちなんで“クロス”をかたどったレッドカーペットに現れた5人は、会場内外で待ち構えていた大勢のファンからの大歓声を浴びた。木村から紹介されたイ・ビョンホンは、「撮影はとても静かに行われましたが、このように大勢の注目が集まる中で賑やかに公開することができ、とても嬉しく思っています」と挨拶。ハートネットは、「日本に久し振りに戻って来られてとても嬉しい。本作は大好きな監督と素晴らしい共演者に恵まれた誇りに思える作品です」とコメントした。ゲストの中で唯一の日本人の木村は、「今日は僕がみなさんを日本に迎え入れた立場。実は、今すごく緊張しています」と心境を語った。
本作は、失踪した日本人捜索の依頼を受けたアメリカ人の元刑事が、LA、フィリピン、香港を舞台に繰り広げるハードボイルド・サスペンス。フランス人監督のもと、各国俳優が共演という国際色豊かな作品となったが、「言葉の壁は?」という質問に木村は、「撮影現場での共通言語としては英語。でもこういった場では、4人の同時通訳がステージ上に存在するという、独特な雰囲気ですよね(笑)」と余裕の表情。ユン監督は、「今回、私たちは言葉を超えた表現方法で色々なことを共に発明したと思う」とコメントした。主演3人についても「監督として、それぞれの個性にできるだけ合わせようと努めた。非常に建設的で良い撮影現場になったと思う」と出来上がりに自信を覗かせた。
ハートネットはふたりのアジアを代表するスターに対し、「非常に才能がある人たち。演技に関しては、それぞれが違うスタイルを持っていると思う」と評価。一方、木村とは映画『HERO』以来2度目の共演となったイ・ビョンホンは、「木村さんは寡黙で内向的だと聞いたが、香港で再会した時には昔からの友人のようにとても親しくさせてもらった」と、語った。最後に木村は、「現場では辛いこともあったが、そのゴールがまずは日本ということがとても嬉しい。たくさんの方に見ていただきたい」と語り、公開への喜びを伝えた。
『アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン』
6月6日(土)より全国ロードショー
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
映画のニュース もっと見る
-
映 画
2021年12月28日 17時52分 更新オンライン特別上映 JAM THE CINEMA Vol.2『エル プラネタ』 -
映 画
2021年09月14日 16時40分 更新佐久間由衣を主演に20代の悩みと心の揺れを繊細に描く -
映 画
2021年08月16日 13時57分 更新スパイだった実在の歌手描く映画『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』先行配信決定! -
映 画
2021年06月28日 10時33分 更新ヒップホップ黎明期を記録した伝説のドキュメンタリー映画「Style Wars」が先行配信決定! -
映 画
2021年05月17日 12時51分 更新映画『Style Wars』× JAM THE PLANET 特別オンライン上映会開催