あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

史上初! 米海軍横須賀基地にて玉木宏、北川景子が潜水艦上で“敬礼”
2009年06月04日 10時00分 [舞台挨拶]
敬礼のポーズで潜水艦上に立つ玉木宏、北川景子(左から)

第二次世界大戦末期を舞台に、海中にいる日本海軍の潜水艦と、海上にいる米海軍の駆逐艦という互いに顔を見ない男たちの戦いを描いた映画『真夏のオリオン』。本作の試写会イベントが、横須賀にある米海軍基地内の劇場「FLEET THEATER」にて開催され、観客である米海軍約300名と海上自衛隊約300名が見守る中、主演の玉木宏と北川景子が舞台あいさつを行った。

本作で潜水艦イ-77の艦長を演じる玉木は「このような場所で上映できて、この場に立てて光栄です」とコメント。「戦争を描くだけでなく今の時代に必要なことを描くことができた」と感無量の思いを見せた。また、ロサンゼルスでの留学経験がある北川は、流暢な英語であいさつ。「今の時代では“生きる”ということを一生懸命考えることがないが、昭和20年代の女性を演じることで、今の時間を大切にすることを考えるようになった」と語った。

その後、基地に停泊している海上自衛隊の潜水艦「わかしお」上に玉木、北川が登場。二人とも、「貴重な体験ができた」(玉木)、「まさか本物に乗るとは思っていなかった」(北川)と感激の様子だった。

本作を鑑賞した潜水艦「わかしお」艦長の石田氏は「艦長としての任務は、任務の遂行と、必ずみんなを連れて帰るという2点。これは昔から変わっていないことがわかった。日米の戦争映画を、この場所で観るということに考えさせられるものがある」とコメント。なお、本基地でこのような映画イベントをやるのは初の試みとなる。

『真夏のオリオン』
6月13日(土)全国にて公開

チケットぴあ

関連タレント

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る