あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

映 画

綾瀬はるか、自身と同じ役名に「私の分身みたい」
2009年06月11日 17時32分 [邦画]
映画『ホッタラケの島〜遥と魔法の鏡』の製作報告会見に出席した綾瀬はるか

『スカイ・クロラ…』などの作品で知られるアニメ制作会社Production I.Gと、フジテレビが共同製作したフル3DCGアニメーション映画『ホッタラケの島〜遥と魔法の鏡』の製作報告会見が11日、都内で行われ、主人公・遥の声を演じる綾瀬はるか、遥の友人・美穂役の谷村美月、遥の母役の戸田菜穂、そして佐藤信介監督と、亀山千広プロデューサーが登壇した。

『ホッタラケの島…』は、日本の民話をベースにしたオリジナル・ストーリーで、絵本やぬいぐるみなど、子供の頃に大切にしていたのにいつの間にかいらなくなった(=ほったらかされた)ものでできた国を舞台に、高校生・遥が昔、母からもらった手鏡を探して冒険に出かける物語。

綾瀬は「自分と同じ名前なので、思い入れもありますし、まるで自分の分身みたい」と笑顔を見せ、「明るくて、活発で、天真らんまんな感じを出せるように演じました」とコメント。声の収録は映像製作の前に行われ、その音声に合わせてアニメーションを製作する“プレスコ”と呼ばれる方式を採用。谷村が「自分の声に合わせてアニメが動くので不思議な感じがしますが、絵がない分、のびのびと演じることができた」と収録を振り返る一方、綾瀬は「絵コンテしかない状態で録音したので『これで本当に合っているのかな?』と思いながら演じました」と苦労を語った。

佐藤監督が「製作中にもアニメーションはさらに進化しているので、部分的には完成したアニメに合わせてアフレコを行い、良い方を使いたい」と語る通り、製作は現在も進行中。亀山プロデューサーは「日本的な要素をもった作品を世界に持っていきたい。公開される頃には海外公開についても何かしら報告できると思う」と作品の完成度に自信を見せた。

『ホッタラケの島〜遥と魔法の鏡〜』
8月22日(土)より公開

チケットぴあ

映画のニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る