あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

イベント

加護ちゃん、「もやもや抱えていませんか?」
2009年07月30日 20時23分 [講演会・トークショー]
加護亜依
加護亜依

東京都は、人間関係の悩みや心理的な不安、孤独などのもやもやした悩みを抱えた、主に18歳以上の若者が対象の総合的電話相談窓口「若ナビ」を7月31日(金)に開設する。開設に先立ち30日、オープニングイベントが新宿ステーションスクエアで行われ、イメージキャラクターに起用されているタレント・加護亜依が登場した。

喫煙騒動で所属事務所を解雇された経験を持つ加護は、今回の抜擢に「非常に興奮している」と意欲満々。自身のもやもやした悩みの解決方法について「まずは友達に話します。友達からのもやもや(した悩み)も聞いて、話す事によっていつしか消えていきますね。お互いが話し合った末に甘いものを食べると胃が『よし!』というので(笑)。あとはお料理作ったり、久しぶりにプリクラ撮ったり、宝くじを買いに行って『当たってたらどうしよう…』と想像したりしてます」と語った。過去友達に相談を受けた際に対応した事については「まずはサプライズ。会う約束をしておいて周りの友達を(秘密で)集めてびっくりさせたり、空が好きなのできれいな場所に一緒に行ってみます。『一人じゃないよ』という事を伝える事を心がけてます」と明かした。

この日はお笑いコンビの火災報知機も登場し、もやもやコントと称したショートコントを披露。悩んだ時は先輩に相談すると言うが「上島(竜平)さんに相談すると、相談してるはずなのに上島さんが泣きながら相談してくる。かといって土田(晃之)さんに相談すると『お前らには教えない』と言われ、有吉(弘行)さんに至っては唾をかけてくる。だから相談する人もいないのでもやもやをためてます」と話した。

同窓口では、若者からの相談に対して解決に向けての助言を継続的に行う。また、必要に応じて関係機関と連携しながら、悩みや不安の解消を図る。

「若ナビ」は匿名も可能で、秘密厳守。相談料は無料で、年末年始を除く月曜から土曜の午前11時から午後8時まで受け付けている。※利用時の電話代などは、相談者の負担となる。緊急な対応が必要な相談や、医療行為にあたる相談はできない。

チケットぴあ

関連タレント

イベントのニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る