あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

イベント

谷隼人隊長も祝福! 伝説の番組『風雲!たけし城』がDVD化
2009年08月06日 16時15分 [イベントその他]
谷隼人のかけ声に合わせて拳をあげる『風雲!たけし城』の出演者たち

1986年から3年間、TBS系で放映され大人気を博した伝説のバラエティー番組『風雲!たけし城』のDVD発売発表会見が6日、都内で行われ、谷隼人、井手らっきょ、つまみ枝豆と、浅草キッドの水道博士、玉袋筋太郎が登壇した。

『風雲!たけし城』は、難攻不落と呼ばれた“たけし城”を目指し、一般視聴者から募集した攻撃軍が、谷隊長の指令の下、さまざまな試練に挑戦する番組。“ジブラルタル海峡”や“キノコでポン!”、“戦場にかける橋”など数々の名アトラクションを生み出し、日本だけでなくアメリカ、ヨーロッパなど世界80か国以上で放映されている。

当時、番組で着用していた“隊長”の衣装で登場した谷は「当時は私も殿(ビートたけし)も30代の終わりでね。撮影は朝から夜まで続くし、視聴者の方がワガママでねぇ。なだめるのが大変でした」と振り返り、「いいか! これから難攻不落のたけし城を攻撃する。行く手には数々の難関が待ち構えているが、全力をあげて頑張ってほしい」と、おなじみのフレーズを披露した。

つまみ枝豆が「収録が毎週金曜だったんですけど、木曜日の深夜にたけしさんが『オールナイトニッポン』をやってたんで、ほとんど寝ないで収録してました。当時は本当にイヤでしょうがなかった」とコメントすると、玉袋は「そういえば、井手さん、“親子大会”に出場したお母さんに手を出しませんでした?」と暴露し、会場は大爆笑に。すると井手は「親子大会だけじゃないですけどね。ルーマニアのお姉ちゃんともヤリました」と笑顔を見せ、水道橋博士から「一応、この人、妻帯者なんですけどね」とツッコまれていた。

その後、谷は「いまだに町で“谷隊長”と呼ばれることがありますから、今も思い入れが強い番組」と改めて本作への想いを語り、「出場する人も楽しめる番組です。DVD発売を機に、また番組をやりたいです!」と力強く宣言した。

『風雲! たけし城』DVD
其ノ壱 11月20日(金)発売
其ノ弐 2010年2月26日(金)発売
各10290円(税込)
発売元:TBS/販売元:メディアファクトリー

チケットぴあ

イベントのニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る