あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

イベント

世界的ガーデンデザイナーが国内最大規模の花と庭園の祭典を視察
2009年12月25日 13時10分 [博覧会・展示会・見本市]
ジェイミー・デューリー氏撮影:大江 弘信(P.M.A.トライアングル)
ジェイミー・デューリー氏撮影:大江 弘信(P.M.A.トライアングル)

2010年4月17日(土)から、9日間に渡り国営昭和記念公園(東京)で開催される『東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー2010』(TIFG)。同イベントに海外招待されたガーデニングデザイナーのジェイミー・デューリー氏が来日し、会場を視察した。デューリー氏は会場となる公園内「みどりの文化ゾーン」を入念にチェック、自身の作品を展示する舞台に期待を高めたようだった。

『東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー2010』公演詳細

『東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー2010』は、国内外、最高峰のガーデン作品、フラワーディスプレイ作品が一堂に会しその技を競い合う、日本初開催にして最大規模のフラワーガーデニングイベント。

ジェイミー氏は、浜名湖花博(2004年)での最優秀施工賞やメルボルン インターナショナルフラワー&ガーデンショー(2005年)でのゴールドメダル等々、様々な受賞歴を持つガーデニング界の若き巨匠で、テレビ番組プロデューサー、作家というマルチな才能も発揮し、次世代ガーデニング文化に大きな影響を与えている人物だ。

自身の作品にも、多くのインスピレーションを受けたという日本での開催に、ジェイミー氏は「参加できてとても光栄。イベントに来てくれる皆さんに感動を与えられる作品を作りたい」と意欲的で、「自然の美しさを感じ、地球環境のことを考えてもらえるきっかけになれば」と話した。すでに施工作品の構想は固まりつつあるというジェイミー氏。2010年4月、『東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー2010』でその作品を目の当たりにできる。

前売りチケットは4月16日まで発売中。なお、花やガーデニングをモチーフにしたチケット用紙に、花の種子が封入された、「花咲くチケット(サクチケ)」をチケットぴあ限定20店舗で発売している。入場券として使用した後、チケットの半券をそのまま土に差し込み、水やりするだけで、手軽に花の栽培を行うことができる。

チケットぴあ

イベントのニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る