タレント ニュース
イベント

2008年に好評を博した『ドラリオン』などの作品で、世界中を魅了してきたエンタテインメント集団“シルク・ドゥ・ソレイユ”。そのシルク最大のツアーショー『コルテオ』は現在、東京最終公演を上演中だが、これまで東京、名古屋、大阪で公演を行い、シリーズ最速で観客動員125万人を突破している。その感動と興奮の作品が、いよいよ2月11日(木)に福岡に上陸する。
その開幕を目前にした1月13日、福岡で記者発表が開催された。出席者は、コルテオ・スペシャルサポーターの茂木健一郎と、地元・福岡のタレントの福田健次、そしてTNCテレビ西日本アナウンサーの出口麻綾。また、東京公演の合間を縫って駆けつけたシルクのアーティスト2名が実際にその場で演目の1つである「アクロ・デュエット」を披露し、会場に華を添えた。
『コルテオ』の魅力は多々あるが、特に会場となる新ビッグトップの豪華さには目をみはるものがある。シルク初の円形舞台に花道を使った臨場感と一体感にあふれるステージや2枚で5千万円という超高額が話題の巨大カーテンが注目だ。特にカーテンは光の加減で向こう側が透けて見えることがあり、ラグジュアリー感だけでなく演出面でもおおいに役立つ仕掛けとなっている。
「生の舞台や音楽を前にすると脳が本気になる。本気度が違う」と語るなど、茂木は『コルテオ』の魅力を脳科学的に分析。それによると良質の刺激は、脳内のミラーニューロンを活性化し、感情の中心である扁桃体(へんとうたい)にも作用するという。さらに、道化師が自分の人生を振り返る…という内容のストーリー性が左脳にも作用するそうで、いろいろな側面から脳をまんべんなくマッサージし、心の感動にはもちろん、脳にもとても良い影響を与えてくれそうだ。
もちろん、シルク作品の最大級の魅力であるパフォーマンスの妙技は顕在。特に茂木のお気に入りは「バウンシングベッド」で、「子供の頃に、『ベッドでこういうことがやりたかった!』という思いを実現してくれている」と熱く理由を語った。
人間の人生をテーマにし、ストーリーとパフォーマンスが見事に融合した人生賛歌的作品『コルテオ』。見終わった後に「人生って素晴らしい」と思わせてくれるのは間違いなさそうだ。
『コルテオ』福岡公演は、2月11日から4月4日(日)まで開催される。チケットはチケットぴあで発売中。
関連リンク(外部リンク)
関連タレント
イベントのニュース もっと見る
-
イベント
2022年07月08日 18時00分 更新3年ぶりに開催される祇園祭山鉾巡行がまもなく開幕! -
イベント
2022年07月05日 10時10分 更新京都・先斗町の歌舞練場がビアホールに! -
イベント
2022年06月29日 17時40分 更新3年ぶりの祇園祭山鉾巡行、196年ぶりに「鷹山」が後祭巡行に復帰! -
イベント
2022年06月21日 14時00分 更新京都祇園祭の山鉾巡行が3年ぶりに実施! -
イベント
2022年06月20日 12時00分 更新タイのアーティスト集結『GMMTV FAN FEST 2022 LIVE IN JAPAN』8月開催