あなたが好きなタレントの
出演情報をメールでお知らせ♪

タレント ニュース

イベント

ルナ・レガーロ、3rdステージが開幕。進化するショーに小倉智昭が太鼓判!
2010年09月02日 20時45分 [イベントその他]
(左から)田村隆、河合隆良、小倉智昭、鎧塚俊彦、川端健嗣アナウンサー
(左から)田村隆、河合隆良、小倉智昭、鎧塚俊彦、川端健嗣アナウンサー

ロシアが世界に誇る「グレート・モスクワ・サーカス」のアクロバットと、日本を代表する人気シェフたちの料理がコラボレートした日本初のエンタテインメント&レストラン『ルナ・レガーロ〜月からの贈り物〜』。会期を3つに分け、期間ごとに異なるメニューを提供する同イベントは、9月1日にいよいよ最終となる3rdステージが開幕。料理をプロデュースした4人のシェフのうち、田村隆、河合隆良、鎧塚俊彦の3名と、同イベントの“サーカスソムリエ”小倉智昭がゲストとして登壇した。

ルナ・レガーロのチケット情報

まずは、ショーの水先案内人(ルナ・ジェストーレ)役を務めたフジテレビ・川端健嗣アナウンサーの進行により、3人のシェフたちがそれぞれプロデュースした料理のポイントを説明。鎧塚が、白ワインが効いたデザートについて説明すると、川端アナがすかさず「ワイン通の方も満足するお味ですね?」と、客席で見守っていた妻で女優の川島なお美のことと思わせるツッコミを入れ、鎧塚が大いに照れる場面もあった。

また、これまでに5回ほど来場したという小倉智昭は、「僕は、これまでの8名のシェフたちの味も充分に知っているので、(ハードルが高くて)大変ですよ(笑)」と言いつつも、実際に料理を食べると、「全体的にボリューム感もあってすごくおいしい。みなさんの他のステージに負けるかっていう思いがあるから、料理もどんどん充実してきていますよね」と満足した様子。さらに「パフォーマンスもどんどん洗練され、雰囲気が良くなってきていますよね。サービスもこなれて、スムーズになったし。進行役のアナウンサーも、すっかり楽しんでやってるんですよ」と、“サーカスソムリエ”としてショーの充実ぶりにも太鼓判を押した。

ショーの後半にはイメージソングを歌う奄美大島出身のシンガー、城南海も登場。「観客のみなさんと同じ空間を共有できてうれしい」と、『ルナ・レガーロ〜月からの贈り物〜』と、ショーのなかでも使われている『白い月』の2曲を熱唱。力強く伸びやかな歌声で400名の観客を魅了した。

『ルナ・レガーロ〜月からの贈り物〜』は、10月17日(日)まで東京・日比谷パティオ特設会場にて開催中。3rdステージは、陳建一、田村隆、河合隆良、鎧塚俊彦の4名が料理をプロデュースしている。さらに11月9日(火)から2011年1月26日(水)には大阪公演、2011年2月18日(金)から5月8日(日)には名古屋公演が開催される。

チケットぴあ

関連タレント

イベントのニュース もっと見る

最新ニュース もっと見る